この記事にたどり着いたあなたはこんなことを思っていませんか?
- これからポイントサイトに登録するつもりだけど、ポイ活って本当に稼げるの?
- せっかくポイントサイトに登録したけど全然稼げない
- ポイントサイトってあんまり評判が良くないみたいだけど…
ポイントサイトと検索しても「稼げない」「時間のムダ」といった言葉もちらほら見ますし、実際に稼げていない人もたくさんいます。
ただ、ポイ活はやり方しだいでちゃんと稼げます。毎月10万とかそれなりに稼ぐのは難しいですが、目安として毎月1万円くらいなら十分に稼げますよ。

簡単に10万円以上稼ぎたいならポイ活はあきらめましょう。
今回はポイ活オタクの筆者が、どうやればポイントサイトで稼げるようになるのかを徹底解説します。
ポイ活で時間をムダにしたくない人は参考にしてください。それでは早速いきましょう!
稼げない人の特徴

1.ミニゲームやアンケートばかりやってしまう
ミニゲームやアンケートは気軽にできますが、とにかく単価が低いです。こういったコツコツ系のコンテンツは正直稼げません。
■ミニゲームの例

1時間頑張ってもせいぜい100円くらいにしかならないので、単純にお金を稼ぎたいならバイトした方が断然マシです。
後で詳しく解説しますが、ポイ活で稼ぎたいなら時間単価のいい案件や高ポイントの案件をやりましょう。
ただ、ポイ活は時間も場所も気にせず自分のペースでできるというメリットもあるので、効率を気にせずマイペースにやりたい人にはコツコツ系のコンテンツが向いています。
2.ポイントサイトをチェックしていない
稼げていない人はそもそもポイントサイトをほとんど見ていません。そんな方はポイントサイトをチェックするだけでも稼げるようになりますよ。
例えば、普段何気なく利用しているサービスでも「ポイントサイトを経由するだけでポイントがもらえる」なんてことも多々あります。
これは筆者の例ですが、マイホームを検討しているときに友人から「イエタテ」という無料相談サービスをおすすめされました。
直接予約してもよかったんですが一応ポイントサイトを見てみると、なんと12,000円分もポイントがもらえるではありませんか!

ポイントサイトを経由するだけで12,000円もらえるなら、使わない手はありません。間違いなくわたくしにとっては“お宝案件”でした。
その他にもエアコンの掃除や服のクリーニング、インターネット(wi-fi)の契約など、ポイントサイトにはいろいろな案件が転がっています。
そのため、何かサービスに申し込むときは一応ポイントサイトをチェックしましょう。

みなさんも自分に合った“お宝案件”を見つけてください。
「稼げない」は鵜呑みにしない方がいい

ネットやSNSでは「ポイントサイトでは稼げない」という人もいますが、どんな人が「稼げない」と言っているのか、一旦考えてみましょう。
たしかに実際に稼げなかった人もいると思いますが、なかにはポジショントーク(その人が有利になるように話すこと)で稼げないと言っている人も多々います。
例えばアフィリエイトをやっている人は、自分の売上を上げるためにポイントサイトを悪く言って、自分のサイトから商品を購入するように巧みに誘導することも。
アフィリエイトとは、企業の商品やサービスを紹介する代わりに報酬をもらう仕組みのこと
ただ、そんな人達に誘導されてだれかのサイト経由で申し込むのは非常にもったいないです。
楽天カードを例にすると、どこかのサイト経由で申し込んだ場合は公式キャンペーンの特典しか受け取れませんが、ポイントサイト経由ならさらにポイントサイトでのポイントもGETできます。

↓公式キャンペーンの例↓

↓ポイントサイトの獲得ポイント↓


アフィリエイト自体はまったく悪いことではありませんが、どうせならポイントサイトを経由した方がポイントをもらえので断然お得ですよ!
他にもポイントサイトは稼げないから「○○」をやった方が良いと言って、他のビジネスに誘導する人もいます。
真っ当なビジネスならいいですが、なかには怪しいモノもたくさん…
その人達は他のビジネスに誘導するために、わざわざポイントサイトは稼げないと言っているんです。
このように、自分達に都合のいいように言っている人もたくさんいるので、「ポイントサイトは稼げない」を鵜呑みにするのはやめましょう。
↓普通の主婦でも年間100万円以上稼いでる人もいますよ↓
効率よく稼ぐためにやるべきこと

1.時間単価のいい案件をやる
少ない作業時間でそこそこのポイントがもらえる”時間単価のいい案件“はぜひやってほしいです。というかこれをやらないのは本当にもったいない。
例えば、今ではポイントサイトの王道案件となった「U-NEXTの無料おためし登録」
こちらは登録するだけで約2,000円分のポイントがもらえます。

2か月目からは利用料がかかりますが、最初の1か月以内に解約すればタダで動画が見放題なうえに2,000円分のポイントがもらえちゃうんです。かなりお得ですよね。
他にも、こちらのITトレンドは普段みなさんが利用しているITツールについて口コミ投稿するだけで、1,000円分のポイントと1,000円分のAmazonギフト券がもらえます。

それも10回まで口コミ投稿ができるんです。
いずれの案件も登録や入力の作業は数分で終わるので、それだけで2,000円とかもらえたらバイトより全然良いですよね。
ポイントサイトにはこのように時間単価のいい案件がたくさんあるので、ぜひみなさんにもやってもらってサクッとお小遣い稼ぎする感覚を味わってほしいです。
上記以外にもおすすめの案件はこちらの記事で紹介しているので、参考にしてください。
2.高ポイント案件もやる

しっかり稼ぎたいなら高ポイント案件にもチャレンジしましょう。
具体的にクレジットカードの発行や各種口座の開設を行えば、1回で5,000ポイント前後をGETできます。
クレカの発行や口座開設というと、時間がかかったり登録手続きがあったり面倒に思うかもしれませんが、最近の登録手続きは簡素化されているのでどれも5分程度で終わります。
実際にわたくしも2~3ヵ月に1度のペースでクレカの発行や口座開設を行っていますが、登録手続きは数分で終わりますし、ポイント獲得条件さえクリアすれば全く利用しないものもたくさんありますよ。
いくつかおすすめの案件を紹介しますね。
<クレジットカードの発行>
■楽天カード

楽天カードはキャンペーンを頻繁に行っており、獲得ポイントが高めなのが特徴。
■三井住友カード(ナンバーレス)

三井住友カード(ナンバーレス)は、コンビニやマクドナルドでポイントが5%つくので、節約にもってこいのカードです。
三井住友カード(ナンバーレス)はこのポイントサイト経由が1番お得
■Pーoneカード

Pーoneカードはカードのポイントが付かない代わりに、支払い時に自動で1%割引になるお得なカードです。
ポイントが付くより、最初から割引かれる方がシンプルで分かりやすいですよね。
<口座開設>
■SBI証券

■楽天証券

「SBI証券」と「楽天証券」は口座開設後の入金だけで高ポイントを獲得できるのでおすすめです。

クレカの発行も口座開設も、獲10,000P以上もらえる案件がゴロゴロありますよ!
3.モチベーションを上げる
3つめは「モチベーションを上げること」でこれがけっこう大事です。
当たり前ですが、モチベーションやヤル気がないとポイ活自体が面倒になってしまうので、ここではモチベーションを維持しやすい方法を紹介しますね。
以下の内容がおすすめです。
- 目標を決めて、ポイントを何に使うか具体的にイメージする
- ポイントはどんどん交換して使う
- 無理に頑張らない
ポイントを何に使うか、具体的にイメージするのは特におすすめです。
「3,000ポイント貯めて美味しいランチを食べに行く」でもいいし、「1年間貯めたポイントで旅行に行く」など具体的に目標を立てると頑張れます。

わたくしの場合は、毎月購入する日用品はすべてポイントサイトで貯めたポイントで揃えるという目標を立ててますよ!
また、ポイントはどんどん交換して使うのもおすすめです。
ポイントを実際に使うと、単純にまたポイ活を頑張ろうという気持ちになりますよ。
ポイントには基本的に利息がつかないので、その点でも現金より優先して使った方がいいですね。

ポイントはどんどん使うのがおすすめ!
そして、無理してポイ活しないというのも大事です。
無理してポイントを貯めようとすると、まったく興味のない案件をやってしまったり、単価の低いコンテンツばかりやってしまったりして、ポイ活が嫌になります。
ポイ活に疲れたときは、ポイントなんてちまちま考えずにゆっくり休みましょう。
おすすめのポイントサイト
2016年からポイ活をしている筆者が、登録している10種類以上のポイントサイトの中でも、おすすめのポイントサイトを紹介しますね。
それはズバリ!ポイントインカムとモッピーです。それぞれ簡単な紹介とおすすめの理由を解説しますね。
もちろん、2つとも無料で登録できますよ。
ポイントインカム

ポイントインカムは、㈱ファイブゲートが運営している人気ポイントサイトです。
ポイントインカムの基本情報は以下となります。
運営会社 | (株)ファイブゲート |
運営開始 | 2006年 |
登録者数 | 400万人以上 |
ポイントの交換レート | 10P=1円 |
現金最低交換金額 | 500円~ |
ポイントの有効期限 | 最後のログインから1年 |
ポイントインカムの特徴は楽しくポイ活が続けられるところです。
ポイントインカムにはポイントが貯まりやすいコンテンツがたくさんあって、例えば「トロフィー制度」は毎日ログインするだけでスタンプが貯まり、スタンプが貯まるとポイントや、インカムガラポンができる福引券と交換できます。


つまり、毎日ログインするだけで何もしなくても勝手にポイントが貯まるんです!
ポイント交換後には「インカムキャッチャー」ができたり、

一定条件をクリアすることでポイントがもらえる「ポイントハンター」など、楽しいコンテンツがたくさんあります。

他にもステータスボーナスや曜日イベントなど、ポイントが何重にも貯まる仕掛けがたくさんありますよ。
また、ポイントインカムはクレジットカード案件のポイント還元率が特に高いです。
カードごとに年会費等の情報が分かりやすくまとめられているので、カードも選びやすいです。

そのため、クレカを作るときはポイントインカム経由がおすすめ。
また、ポイントインカムのランク制度は以下のようになっていて、プラチナランクまで上がると7%のボーナスポイントが加算されますよ!

そして他のポイントサイトと違うのはランクが下がらないところです。
他のポイントサイトの場合「過去半年間で◯◯件以上の案件実施」といった条件があるので、継続して利用しないとランクが下がってしまいます。
その点、ランクが下がらないポイントインカムは安心して利用できますね。
このようにポイントインカムは利用者に「もっとポイ活を頑張ろう」と思わせる仕組みがたくさんあるので、楽しくお得にポイ活を続けられます。

モッピー

モッピーは㈱セレスが運営している、今一番勢いのあるポイントサイトです。
セレスは東証一部に上場していて業績も右肩上がりの優良企業ですよ。
モッピーの基本情報は以下となります。
運営会社 | (株)セレス |
運営開始 | 2005年 |
登録者数 | 1,000万人以上 |
ポイントの交換レート | 1P=1円 |
現金最低交換金額 | 300円~ |
ポイントの有効期限 | 最後のポイント獲得から半年 |
モッピーはサイトがとてもきれいに作り込まれているので、見やすいし使いやすいです。初心者の人でも直感的に操作することができます。
1P=1円という分かりやすい交換レートもユーザーにとって親切ですね。
そしてモッピーの最大の特徴は、ポイント還元率が全体的に高いところです。
ポイントサイトにはたくさんの案件があるので、すべての案件でモッピーの獲得ポイントが一番高いということはありませんが、比較するとだいたいの案件でモッピーが上位にいます。
さらにモッピーを運営している株式会社セレスは、プライム市場(旧東証一部)に上場しているので、企業の安全性や信頼性も抜群です。
実際に登録者数は1,000万人を超えていて、ポイントサイトの中でもダントツです。もうポイントサイト界の王者的存在ですね。
モッピーはとにかく稼ぎやすいので、モチベーションを維持しやすいですよ!

たとえ稼げないとしてもポイントサイトはメリット盛りだくさん

ポイントサイトにはメリットがたくさんあるので、いくつか紹介します。
もしそんなに稼げなかったとしても、メリットを考えればポイントサイトを利用する価値は十分ありますよ。
副業としてのハードルが低い

最近だとさまざまな副業が注目されています。例えばストック型の収入としても注目されている「YouTube」や「ブログ」。
YouTuberやブロガーは稼げるようになると収益は青天井とも言われていますし、実際にやっている人もたくさんいますが、実際に稼げるようになるまでがまぁ難しいです。
みんな最初の1円を稼ぐのに何ヵ月もかかりますし、その後低空飛行を続けてなかなか収益が上がらない人もたくさんいます。正直かなり頑張らないと稼げません。
その点、ポイ活はポイントサイトに登録さえすればすぐに始めれるし、これといったスキルは不要なので、最初の1円を稼ぐのがとても簡単です。

ポイントサイトは副業の中ではスタートのハードルが低く、副業初心者にとてもおすすめなんです!
スマホとスキマ時間さえあればできる

ポイ活の最大の特徴は、スマホとスキマ時間さえあればどこでもできるところです。
ちょっとした待ち時間や移動時間時間にできます。
外出中でも暇つぶしにポイ活はできるので、場所を選ばないところも大きなメリットですね。
自分のペース取り組める

ポイ活は全て自分のペースで取り組めるのも大きなメリットです。
内職やクラウドソーシングなど他の副業だと納期やノルマに追われることがありますが、ポイ活はやりたいときにポチポチすればいいので、気持ち的にもすごい楽です。
普段忙しくて、どのくらい時間がとれるか分からない会社員や主婦には嬉しいですね。
節約目的ならやらない理由はない

ポイントサイトはお小遣い稼ぎ以外に「節約」を目的としても利用できます。
例えばネットショッピングをする場合、ポイントサイトを経由するだけで数%がポイントとして還ってきます。なかには10%以上還元されるショップも。

旅行するときだって、ポイントサイトを経由した方がお得です。

その他にもデリバリーサービスやハウスクリーニングなど、ポイントサイトを利用するだけで節約できることがたくさん。


ポイントサイトを利用しないということはその分損しているので、もはやポイントサイトを使わない理由がありません。

ポイントサイトで節約して周りの家計と差をつけましょう!
我が家でも年間1~2万円は節約できています!
実際にポイントサイトを使っている人の口コミ
実際にポイントサイトを利用している人達はどのくらい稼いでいるのか、口コミ情報を見てみましょう。
■ポイントインカムの利用者

イベント充実!
メインで使ってます。
何かしらのイベントが開催されており、ボーナスポイントもたまるので換金出来るポイントまですぐ貯まります。
ポイントハンターはミッションも簡単で、ボーナスも高くて嬉しい限りです。
無料案件も多く毎月数千円分換金しています。
よほど飛び抜けて高いポイントバックがない限りはポイントインカムで案件をこなしてます。

おすすめ
ポイントインカムは高額ポイントがもらえることが多くておすすめです。貯まったポイントも.moneyを経由するといろいろなポイントに無料で交換出来るのでおすすめです。ポイントハンターやトロフィー制度等、ポイントが貯まる仕組みが充実しており、毎日ログインするクセをつければ知らない間にポイントが貯まっていきます。どんどん利用して会員ステータスが上がるとボーナスポイントももらえるので継続して利用するとお得度が増していきます。

ポイントたまる!
ポイ活を始めてインスタでよく見かけたので登録してみました。最初はなかなかいい案件がなくたまらない日々が続きましたが、カード発行など高ポイントのものも多く今では数万円分のポイントを貯めれるほどになりました!
キャンペーンもよくやっているので活用すると貯まりやすいです。
ポイントの交換先も多いので助かります。
少し難点なのは、ポイントがすぐに承認されないことです。まあ高ポイント貯まるし良いのですが早くポイントを交換して使いたいーー!って時は少し難点かも?
■モッピーの利用者

ポイントが貯まる
ポイントが貯まりやすいし、交換先もたくさんあります。楽天カードをもし作る場合は、こちらのポイントアップキャンペーンの時期を狙って申し込めば11,000ポイント入るとともに、楽天カードのキャンペーンでさらに8000ポイント得ることもできます。その他の案件も豊富にあり、アンケートの件数も毎日多いです。始めて3ヶ月ほどになりますが、既に20,000ポイント近くいただいています。ポイントは、楽天銀行に入れ、現金化しました。

お馴染みの安定ポイントサイト
ネットショッピングの利用、アンケート回答、ミニゲームのプレイなどでポイントを貯めて現金に交換できる、一般的なポイントサイトです。私はもう7年以上利用していて、累計10万近くのポイントを貯めています。
アンケートは毎日配信されているので、スキマ時間にコツコツ貯められますし、友達紹介などで友人や家族にモッピーを薦めて報酬を貰うサービスもあります。個人的に一番好きなのはモッピーガチャというサービスで、毎日1回ガチャをしてポイントを貰う事ができるんですが、数秒ですぐに終わるので、もう7年以上毎日続けています。
無料で誰でもできる副業&節約サービスなので、万人にオススメできます。

毎日たまる!
毎日たまるコンテンツでコツコツ遊びながらためてます。
たまに無料でてきるアプリやコンテンツ、口座開設などをやっています。
週に300pt、月に1000~1500ptほどのゆるゆるなペースですがランチ1回分にはなるので主婦には嬉しい限りです。
長年利用している方は、毎月数千円稼げるという人が多いですね。
あとやはり、節約目的で利用している方も多そうです。
まとめ
ポイ活はやり方しだいで十分稼げます。
稼げなくて悩んでいる人は、時間単価のいい案件や高ポイントの案件をやってみましょう。
目標を決めて定期的にポイントを使うとモチベーションを維持しやすいですよ。できれば具体的に「貯まったポイントでこんなことをする」とイメージしましょう。

せっかくこの記事を読んでくれたあなたには、絶対に稼げるようになってほしいです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント