ポイントサイトの中でも登録者数が多く、人気のあるモッピー。そんなモッピーですが、以下のように思っている方も多いはず。
- 本当に稼げるの?
- モッピーって安全?
- 実際の評判が気になる
- 効率のいい稼ぎ方を知りたい
そこで今回は、実際の口コミ評価を徹底調査してまとめました。ポイ活オタクの筆者がモッピーでの上手な稼ぎ方も解説します。
この記事を読むことで、モッピーの特徴と攻略法が分かるのでグッと稼げるようになりますよ。※記事内にPRを含みます。
モッピーの口コミ評価

口コミサイトのcheeeseを参考に良い意見と悪い意見をまとめました。それぞれリアルな利用者の意見であり、とても参考になると思います。
モッピーの良い口コミ

まずは良い意見をまとめました。
王道ポイントサイト
現在1ポイント1円のレートで色々なポイントや現金などに交換できるポイントサイトです。
会員数も最大手で運営会社も東証一部上場企業と王道のサイトとなっております。
他のポイントサイトよりも、アンケートやゲームでもポイントを稼ぎやすく、概ね高還元な広告も多いので、証券会社の口座開設やクレジットカード作成の際にお世話になりました。
楽天やYahooでのネットショッピングでもここを経由することでそれぞれのサイト独自の還元制度にさらに上乗せでポイントをゲットできます。
安心してポイ活できる!
毎日、ポイントガチャやゲーム等でコツコツとポイントを貯めることが出来ます。
もちろん掲載広告を利用することによるポイント獲得もあります。
広告の種類も豊富で、楽天市場やヤフーショッピングといった有名ショッピングサイトもモッピー経由で利用して、ポイント獲得できます。
いつの間にか何か会員登録やアプリをダウンロードする際は、広告が出ていないか確認するようになりました。笑
東証一部上場会社が運営してることもあって安心して利用できると思います。
自分史上1番使いやすいポイ活サイト
いくつかポイントサイトを登録しましたが、結局モッピーがメインになっています。
モッピーはポイント還元が分かりやすいのが1番のメリット。1P=1円なので、ポイント交換の時の計算が楽チンです。
カード発行や口座開設はポイントも高いので、これをきっかけに証券口座を作って、つみたてNISAも始めました。
他には毎日コツコツとゲームでポイントを溜める事も出来るので、カード発行はちょっと…と思っている人や、時間が空いた時に遊びながらゲームでポイント溜められて楽しいです。
高付与ポイント案件多し
ポイントサイトです。クレジットカードの発行などによる高額案件からアプリインストールなどの簡単なもの、またクリックによるものまで様々です。
私は他のサイトにも登録しており、同一の案件もよく見かけますが、モッピーが一番ポイント数が多いことが多々あります。
そういった意味でも複数のポイントサイトに登録しておいた方がいいと思いますし、モッピーは外せないと思います。ポイントの交換先が多く(これも他サイトと比べて)手数料が安い、または無料のことが多いです。
「安心して利用できる」「獲得ポイントが高い」「サイトが使いやすい」という意見が目立ちますね。
上場企業が運営していること、さらに利用者数もNo.1ということで、数あるポイントサイトの中でも安全度は一番高いと言えます。利用者が多く、広告収入もたくさん入ってくるので、その収益をさらに利用者に還元するという高還元のループができていますね。
またサイトの使いやすさも人気の要因。ポイントレートは1ポイント=1円と分かりやすいうえに、サイト構造がどのポイントサイトよりも分かりやすいので、初めての人でも簡単に使いこなせますよ。
モッピーの悪い口コミ

一方こちらは比較的良くない意見をまとめました。
中の中の中
学生の頃お金がなく、電車の移動時間などにいくらか貰えるならと思って始めました。
最初はガチャなどでかなりポイントがもらえていたのですが、最近は改悪され続け、1回のガチャで0.5ポイントが出るようになりました。
加えて引ける回数も減ったため、広告を利用しない限りはポイント交換はできません。
ただし、広告のポイント還元率は高めで、他のサイトと比較すると良い傾向にあります。
なので、何か購入する時の経由するecサイトのひとつとして使う分には良いかと思います
あえて言うなら
アンケートの仕様がダラダラと長くて、どこが抜けていて次の項目に進めないのかが分かりにくのが難点です。またうっかりリロードしてしまうと最初からやり直しになってしまうので、やる気が削がれてしまうので少し改善してもらえたらと思います。
「ミニゲームでポイントが貯まらない」「アンケートがやりにくい」という意見がありました。たしかにミニゲームは改悪により獲得ポイントが低くなったので、以前と比べて稼ぎにくくなりました。
ただその分を案件のポイントアップに充てたり、キャンペーンで還元したりしてるので、トータルでは稼ぎやすくなっていると思います。それに、ミニゲームもアンケートも元々獲得ポイントは少ないので、そこまで気にする必要はありません。

ミニゲームもアンケートもおまけ程度に考えましょう!
モッピーの基本情報

運営会社 | ㈱セレス |
運営開始 | 2005年 |
登録者数 | 1,200万人以上 |
ポイントの交換レート | 1P=1円 |
現金最低交換金額 | 300円~ |
ポイントの有効期限 | 最後のポイント獲得から半年 |
ここではモッピーの基本情報と、口コミをもとにメリット・デメリットをまとめました。
モッピーのメリット
- 初心者でも見やすい、使いやすいサイトデザイン
- 1P=1円で分かりやすい
- 全体的にポイント還元率が最高クラス
- 上場企業(プライム市場)が運営している
モッピーはサイトが分かりやすく作られているので、見やすいし使いやすいです。初めての方でも直感的に操作できますよ。
1P=1円という分かりやすい交換レートもユーザーにとって親切ですね。他のポイントサイトは1P=1円じゃないところも多いので……。
そしてモッピーの最大の特徴は、ポイント還元率が全体的に高いところ。ポイントサイトにはたくさんの案件がありますが、平均的にモッピーの獲得ポイントは高めです。
さらにモッピーを運営している株式会社セレスは、プライム市場(旧東証一部)に上場しているので、企業の安全性や信頼性も抜群です。売上も毎年右肩上がりで増えている優良企業ですね。

登録者数は1,200万人以上、アクティブユーザー(登録だけでなく実際に利用している人)は400万人を超えていて、ポイントサイトの中でもダントツです。もうポイントサイト界の王者的存在ですね。

参照:IRライブラリー – 決算説明資料 – IR情報 | 株式会社セレス – インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する (ceres-inc.jp)
利用者がたくさんいるので広告費用もたくさん入ってきて、その分を利用者に還元できるというわけです。なのでモッピーはポイント還元率が高いのです。
モッピーのデメリット
- メルマガの配信停止ができない
こちらは口コミには書かれていない内容ですが、筆者が思うモッピー独自のデメリットを挙げました。モッピーに登録すると、メルマガが1日に3通ほど届きます。モッピーの登録条件がメルマガを受信することなので、停止することができません。
ただし、送られてくる内容はお得なキャンペーン情報やメルマガ限定のポイントUP案件の紹介なので、利用者からすればお得な情報を入手できるメリットでもあります。
ポイ活初心者やしっかり稼ぎたい人におすすめ
モッピーはとにかく使いやすいので、ポイ活初心者におすすめです。そして何よりポイント還元率が高いのでしっかり稼げます。
上場企業が運営していますし、登録者数もダントツなので、安全性や実績を重視する方にもおすすめですね。
モッピーで上手に稼ぐコツ

モッピーで効率よく稼ぐ方法をいくつか紹介します。これを知ってるか知らないかで獲得ポイントは大きく変わってきますよ!
①ランキングをチェックする
モッピーには、カテゴリごとに人気ランキングがあります。人気の案件は、短時間でできてそこそこのポイントがもらえる”時間単価の良い案件”が多いので、ランキングに掲載されている案件は要チェックですよ。
■ある日のランキング一覧




モッピーはランキングも見やすくまとめられています!
その他にも「毎日更新!高還元セール」や「チェレンジボーナス」など、いつもよりポイントアップしている案件は軽く目を通しておきましょう。
②モッピーの日に買い物をする

モッピーでは毎月13~15日は「モッピーの日」を開催しており、モッピーの日の間は対象ショップの獲得ポイントが2倍にアップします。ショップ数は60程で下記のカテゴリーがあります。
- スタッフイチオシ
- 旅行
- ファッション
- コスメ
- 生活雑貨、インテリア
- パソコン、PCソフト
- その他ショッピング
■対象ショップの一例







10%以上ポイント還元されるショップもたくさんあるので、モッピーの日は相当お得ですよ。気になるショップがあれば毎月13~15日を狙ってお買い物しましょう。
③高額案件に取り組む
モッピーの獲得ポイントは全体的に高めですが、特に高額案件の獲得ポイントはトップクラスです。
代表的な高額案件はクレジットカードの発行と口座開設でどちらも他のポイントサイトと比べるとポイントが高いことが多いです。いくつかおすすめの案件を紹介しますね。
クレジットカードのおすすめ案件
■楽天カード

楽天カードはキャンペーンを頻繁に行っており、獲得ポイントが高いのが特徴。
■P-oneカード

P-oneカードは支払金額が自動的に1%割引になるので、節約にもってこいのカードです。
口座開設のおすすめ案件
■SBI証券

SBI証券は口座開設後に入金するだけで大量ポイントをGETできるのでおすすめです。
■楽天証券

楽天証券もSBI証券同様に入金のみで、ポイントをGETできますよ。

モッピーは高額案件以外の案件もポイント還元率はトップクラスなので、どの案件をやってもお得に変わりないですよ!
④ゴールド会員になる

モッピーには「通常会員」と「ゴールド会員」の2種類があって、ゴールド会員になると15%のボーナスポイントがもらえます(しかもポイントの交換手数料も1回/月 無料)。

ゴールド会員になるには、過去6ヶ月以内に定額タイプの広告Aと、定率タイプの広告Bが1件以上承認されていること。さらに、ランクアップ対象広告で10,000P以上承認されていることが条件となります。

広告Aは何でもいいのでネットショッピングを1件実施しましょう。専門ショップでなくても、楽天市場やYahoo!ショッピング、旅行の予約でもOKです。
広告Bの案件を実施する際は、同時に1万ポイント獲得も狙えるような高額案件を行うと効率が良いです。

先ほど紹介したクレカ発行や、口座開設を行えば一気にクリアする可能性大ですね!
クレカの発行も口座開設も面倒という方は、以下の記事でコスパに優れたおすすめ案件を紹介しているので参考にしてください。
これからモッピー中心でポイ活をやっていく方は、早めにゴールド会員になっておきましょう。
⑤SNSをチェックする
モッピーは、X(旧Twitter)やYouTube内の「モッピーチャンネル」で定期的にお得な情報を発信しています。
SNSで紹介される案件は普段よりポイントがアップしていたり、知る人ぞ知る裏ワザなども紹介していたりするので、モッピーユーザーなら必見の情報源と言えるでしょう。

モッピーは特にSNSに力を入れているポイントサイトです!
まとめ
今回はモッピーの口コミ評価と稼ぎ方についてまとめました。モッピーは利用者も多く、安心安全で一番稼げるポイントサイトです。
モッピーに登録したら、一度サイト全体を見て興味のある案件やできそうな案件をやってみてください。モッピーはサイト構造が見やすく案件数も豊富なので、自分に合った案件がすぐに見つかりますよ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。当サイトでは、ポイ活に関するお得な情報を惜しみなく書きまくってます。ぜひ他の記事も参考にして使い倒してください!
コメント