【完全ガイド】毎日500円ポイ活でコツコツ稼ぐ方法を具体的に解説!

ポイントの貯め方&コツ
つねまる
つねまる

毎日家にいながらポイ活で500円稼ぎたいなぁ

このように思っている方に向けて、今回はポイ活で毎日コツコツ500円稼ぐ具体的な方法を紹介します。

上手にポイ活を行えば、毎日500円稼ぎ続けることは可能です。1日500円を継続して稼げれば1ヶ月で15,000円にもなるので、相当なお小遣いになりますよ。

この記事を読んで効率のいい賢いポイ活術をマスターしましょう。※記事内にPRを含みます。

スポンサーリンク
この記事を書いた人
サイト運営者 つねまる

ポイ活をバカにするやつはゆるさん!!
どうも、2016年からポイ活をしている、サイト運営者のつねまるです☆
今までゆるーいポイ活で50万円以上稼いでいます。
ゆるーく、でも効率よくポイ活したい人は見てってくだせぇ

サイト運営者 つねまるをフォローする

ポイ活で毎日500円コツコツ稼ぐ方法

ポイ活で毎日500円稼ぐのはそれなりに難しいですが、効率よく行えば可能です。具体的には以下の方法を組み合わせましょう。

  • 複数のポイントサイトを併用する
  • 放置系ポイ活アプリも併用する
  • アンケートモニターも併用する
  • アプリ案件、無料登録案件を行う
  • 効率のいいコンテンツを行う
  • 友達紹介を行う

複数のポイントサイトを併用する

毎日500円を稼ぎ続けたいなら、複数のポイントサイトを併用しましょう。少なくとも3種類程度の利用は必須です。

複数のポイントサイトを利用することで、さまざまなコンテンツや案件を利用でき、幅広くポイントを獲得できます。具体的には以下のポイントサイトがおすすめ。

  • ポイントインカム
  • ハピタス
  • モッピー
  • ちょびリッチ
  • Powl
  • コインカム
  • ワラウ
  • アメフリ
  • ポイントタウン

何か案件をやる場合でも、複数のポイントサイトを比較して利用すれば、そのときそのときでより高いポイントを獲得できます。
ポイ活サイトの比較方法を分かりやすく解説

ポイ活アプリによって得意なジャンルがあり、案件の獲得ポイントも異なるので、効率よくポイントを獲得するためには複数のポイントサイトを上手く使い分けましょう。
タイプ別におすすめポイントサイトを紹介

つねまる
つねまる

稼ぎやすい必須のポイントサイトをのちほど紹介しますね!

放置系ポイ活アプリも併用する

放置系ポイ活アプリを使用することもおすすめです。放置系ポイ活アプリなら、ほとんど手間をかけずにコツコツポイントが貯まるので、毎日コツコツ稼ぐにはうってつけです。
放置系ポイ活アプリを詳しく解説

放置系ポイ活アプリには、主に以下の3種類があります。

  • 歩くだけでポイントが貯まる
  • 動画や広告を流してるだけでポイントが貯まる
  • 1度設定するだけでポイントが貯まる

この中で特に稼げるのは動画視聴アプリの「Tiktok Lite」です。Tiktok Liteを活用すれば、ほとんど放置で毎日コンスタントに50円くらいは稼げますよ。Tiktok Liteについては、のちほど詳しく解説しますね。

アンケートモニターも併用する

できる範囲でアンケートモニターも利用していきましょう。アンケートモニターとは、アンケートに答えることで、ポイントがもらえるサービスのこと。アンケートの種類は、簡単に答えられる「Webアンケート」や、商品を試して感想を答える「商品モニター」、複数人で取り組む「座談会」などがあります。

■Webアンケートの一例

アンケートの数はWebアンケートが大半を占めますが、気になる商品がお試しで使える商品モニターや、お店に行って食事やサービスを受けられる覆面調査もおすすめです。一回で高ポイントを獲得できる座談会や個別インタビューも魅力的。高単価のモニターもあるので、上手くやれば毎月数万円稼ぐことも可能です。

ポイントサイトの案件は数に限りがありますが、アンケートはコンスタントに更新されるので、時間をかければしっかり稼げます。ただし時間単価は低い傾向にあるため、スキマ時間の有効活用に利用しましょう。

↓特に稼ぎやすいアンケートモニター↓

おすすめのアンケートモニターと稼ぐコツを解説

アプリ案件、無料登録案件を行う

「アプリ案件」と「無料登録案件」は短時間で効率よく稼げるため、毎日500円を稼ぐのに最適です。

たとえば、以下のようなアプリ案件はアプリをインストールして起動するだけで、数十円がもらえます。

■アプリ案件の一例

無料登録案件は1件あたり数百円以上のものが多く、毎日1件やっていけばそれだけで500円以上稼げることも。

■無料登録案件の一例

ただしこのようなお得な案件は数に限りがあるので、他の方法と組み合わせてポイント獲得の幅を広げておきましょう。
ポイ活で今すぐ1000円稼ぐ方法

効率のいいコンテンツを行う

ミニゲームなどのコンテンツは時間単価が低いため、基本的にはおすすめしていませんが、時間単価に優れたコンテンツに絞ってやっていけば効率よく稼げます。

効率のいいコンテンツの一例を挙げると、ポイントインカムの「トロフィー制度」は毎日ログインしたり、案件を行ったりすると追加ボーナスとしてポイントがもらえます。

ちょびリッチやアメフリの毎日できる「ガチャ」も時間効率がよくておすすめ。

コンテンツは案件やアンケートのような日々の更新がほとんどないので、少額ですが安定して稼げますよ。
効率のいいコンテンツを徹底解説

友達紹介を行う

ここまでは自力で稼ぐ方法を紹介しましたが、友達紹介制度を活用すればさらに大きく稼げる可能性があります。

たとえば「モッピー」の場合、あなたの紹介で1人登録すれば、あなたに300円分のポイントが入ります。

案件によっては、最大10%のダウン報酬があなたに入るので、紹介すればするほどポイントが入ってくる仕組みになっています。

モッピーの友達紹介

ほとんどのポイントサイトがこのような友達紹介制度を導入しており、インフルエンサーや有名ブロガーともなると、友達紹介だけで毎月数十万円と稼いでいる人もいます。

みなさんも、まずは周りの知人や友人に紹介してみてはいかがでしょうか。

稼げるポイントサイト・ポイ活アプリ

稼ぎやすいポイントサイト・ポイ活アプリを厳選して3つ紹介します。ポイ活で毎日500円稼ぐには、複数のポイントサイトを併用する必要がありますが、なかでも以下の3つは必須と言えるでしょう。

  • ポイントインカム
  • ハピタス
  • TikTok Lite

ポイントインカム

運営会社㈱ファイブゲート
運営開始2006年
登録者数500万人以上
ポイントの交換レート10P=1円
最低交換金額500円~
ポイントの有効期限最後のログインから1年

ポイントインカムは簡単に500円が稼げるアプリ案件や、無料登録案件が充実しています。

特にアプリ案件は豊富に揃っていて、獲得ポイントが高いのが特徴。アプリ案件には「ゲームアプリ」や「マンガアプリ」などさまざまな種類があります。

■アプリ案件の一例

しかもポイントインカムなら、嬉しいことにアプリ案件を5件クリアするごとに500円分のギフトコードがもらえます。

課金することでポイントをもらえるアプリ案件もあるので、そのときにギフトコードを使えば自分のお金は使わずにポイントをGETできますよ。

さらにポイントインカムは「StepUpミッション」があり、段階的にクリア条件を設定しているので、期間内に最終条件を達成しなくても途中途中でポイントがもらえます。

■「パズル&サバイバル」のポイント獲得例

これなら、こまめにアプリ案件でポイントを獲得できますね。

そしてポイントインカム最大の特徴は、豊富なコンテンツで楽しみながらポイ活ができるところです。毎日ログインするだけでポイントがもらえる「トロフィー制度」があったり、

一定条件をクリアすることでポイントがもらえる「ポイントハンター」があったり、

ユーザー同士で協力しながらできる「POTARO WARS」があったり、

このように、楽しみながらポイントが貯まる仕掛けがたくさんされています。ポイントインカムなら、気づいたらいつの間にかポイントが貯まっていますよ。

↓当サイト限定!お得な紹介特典付き↓
ポイントサイトのポイントインカム

ポイントインカムで稼ぐコツを徹底解説
ポイントインカムの安全性を徹底解説
ポイントインカムおすすめの交換先

ハピタス

運営会社㈱オズビジョン
運営開始2007年
登録者数500万人以上
ポイントの交換レート1P=1円
最低交換金額300円~
ポイントの有効期限最後のログインから1年

ハピタスは案件の獲得ポイントが高いので、高単価の案件をやるのにおすすめです。

のちほど解説しますが、ポイ活で毎日500円を稼ぎ続けるよりも1件ドカーンと高単価案件をやって毎月15,000円を稼ぐ方が簡単です。

■高単価案件の一例

同じ案件でもポイントサイトによって獲得ポイントは異なりますが、ハピタスの獲得ポイントは平均的に高いのが特徴。

■案件獲得ポイントの比較の一例

上記のように、ハピタスは他のポイントサイトよりも獲得ポイントが高めです。そのため高単価の案件をやる場合は、基本的にハピタス経由で行いましょう。

つねまる
つねまる

がっつりポイントを貯めたい場合はハピタスを活用しましょう!

↓期間限定!お得な紹介特典付き↓
その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスの登録方法を分かりやすく解説
ハピタスで稼ぐコツを徹底解説
ハピタスの安全性を徹底解説

TikTok Lite

TikTok LiteはTikTokの軽量版アプリで、ポイ活機能も備えています。動画を見たり、投稿したりしてポイントを獲得でき、獲得したポイントは100ポイント=1円としてさまざまな電子マネーやギフト券と交換できます。

TikTok Liteでは、主に以下の方法でポイントを貯められます。

TikTok Liteの主なポイントの貯め方
  • チェックイン
  • 広告視聴(30本/日)
  • タップ(10回/日)
  • いいねを押す
  • 3回検索
  • 動画視聴
  • 友達招待
  • 動画投稿
  • 新規登録キャンペーン

動画を見たりタップするだけで、毎日50円くらいは簡単に稼げますよ。特に、1日10回までできるタップはかなり時間単価に優れたコンテンツなので、時間を見つけてやっておきましょう。

さらに今なら、5,000円相当の特典がもらえる新規登録キャンペーンも実施中です。登録後は友達紹介をすることで、自分も5,000円相当がもらえるので、相当お得な紹介制度と言えるでしょう。

TikTok Liteで稼ぐ方法や、新規入会キャンペーンの受取り方は以下の記事で詳しく解説しているので、まだTikTok Liteをやっていない方は参考にしてください。

【動画を見るだけで稼ぐアプリ】TikTok Liteのポイ活のやり方&5,000円をGETする方法を解説
この記事ではTikTok Liteでのポイ活方法を解説します。TikTok Liteなら動画を見たり、タップしたりするだけで簡単にお小遣い稼ぎができます。この記事を読めば、効率よくTikTok Liteでポイ活できるようになりますよ。

毎月15,000円の方が難易度は低い

考え方としては、毎日500円をコンスタントに稼ぐよりも、毎月15,000円を稼ぐ方が簡単です。

なぜなら、ポイントサイトには一撃で1万円以上稼げる案件がたくさんあって、1回そのような高単価案件をやるだけで達成できるからです。

■高単価案件の一例

※獲得ポイントはそのときによって異なります。

高単価案件をやれば、毎日コツコツとポイントを貯めなくても短時間で大量ポイントをGETできます。先ほど紹介した「ハピタス」は、特に案件の獲得ポイントが高いので効率よくしっかり稼げますよ。

筆者は毎月コンスタントにポイントサイトで2万円近く稼いで、以下のようにポイント交換をしています!

ポイントサイトは毎日コツコツ稼ぐこともできるし、高単価案件でがっつり稼ぐこともできるのが大きなメリットです。

まとめ

今回はポイ活で毎日500円稼ぐ方法を紹介しました。効率よくポイ活に取り組めば、毎日500円稼ぐことは可能です。

毎日500円稼ぐには、複数のポイントサイトの併用が必須になります。特に稼ぎやすい「ポイントインカム」と「ハピタス」を組み合わせて、アプリ案件や無料登録案件、高単価案件をやっていけば効率よく稼げます。さらに「Tiktok Lite」も併用すれば、毎日コンスタントに稼ぎ続けられるでしょう。

毎日500円を積み上げれば、1年間で18万円にもなります。ポイ活なら楽しく続けられるので、気楽にコツコツお小遣い稼ぎをしましょう。

↓当サイト限定!お得な紹介特典付き↓

TikTok Liteのお得な入会キャンペーンのやり方

最後まで読んでいただきありがとうございます。当サイトでは、ポイ活に関するお得な情報を惜しみなく書きまくってます。ぜひ他の記事も参考にして使い倒してください。
ポイ活で毎日100円稼ぐ方法を紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました