
楽天ポイントを効率よくゲームで貯めたい!
このように思っている方に向けて、今回は楽天ポイントをアプリで効率よく貯める方法を解説します。
具体的にはポイントサイトを経由してゲームアプリをプレイすることで、楽天ポイントに交換可能なポイントを獲得できます。
この記事を読むことで、ゲームアプリの種類やゲーム案件に強いポイントサイトがわかるので、ゲームで楽天ポイントを稼ぎたい方は参考にしてください。※記事内にPRを含みます。
ポイ活ならゲームアプリで楽天ポイントがザクザク貯まる

ポイントサイトにはアプリ案件がたくさんあり、アプリをインストールして指定の条件をクリアすればポイントがもらえます。
たとえば「ディズニーソリティア」はインストール後に指定の条件をクリアすることで、7,000円以上のポイントを獲得できます。

マンガアプリも、ポイントサイト経由でインストールして利用するだけでポイントを獲得できます。

高単価案件の場合、数万円分もポイントをGETできるゲームアプリもありますよ。※獲得ポイントはそのときによって異なります。


ゲームをするだけでポイントがもらえるなんて、ゲーム好きにはたまらない!
ポイントサイトで獲得したポイントは楽天ポイントはもちろん、現金やさまざまな電子マネーに交換できます。
ポイントサイトにはクレジットカードの発行や口座開設など、大量にポイントをもらえる案件がたくさんありますが、未成年にはできない案件も多くあります。
その点、アプリ案件ならいくらでもできるので学生さんには特におすすめです。少しでもお小遣いが欲しい学生さんはどんどんやりましょう。
⇒学生におすすめ!ポイントサイトでの稼ぎ方を解説

ポイントサイトを活用すればバイトに行かなくてもちょっとしたお小遣いをGETできますよ!
ポイントサイトとは
そもそもポイントサイトとは、サイト上のサービスを利用することでポイントがもらえるサイトのことです。ポイントサイトでは今回紹介するアプリ案件の他にも、下記のような方法でポイントをGETできますよ。
- ネットショッピング
- ホテル、旅館の予約
- 無料の資料請求
- クレジットカード申し込み
- 証券口座、銀行口座の開設
- インターネット、電気、ガスの申し込み
- 月額サービスの登録
- アンケート回答
- ポイントサイト独自のゲームに参加
サイト内で貯まったポイントは楽天ポイントはもちろん、現金や電子マネーなどに交換できます。
- 現金
- 楽天ポイント
- Pontaポイント
- PayPayポイント
- Vポイント
- dポイント
- Amazonギフト券
- マイル
- ビットコイン、その他仮想通貨

ポイントサイトを使えば、ゲームアプリ以外にもいろいろな方法でポイントを貯められます!
もちろん無料で利用できますよ!
ポイントが貯まる仕組み

でもなんでゲームアプリをインストールしたり、プレイしたりするだけでポイントがもらえるの??

安心してください!今からその仕組みを分かりやすく説明しますね!
ここまで話を聞いて「ポイントサイトってなんだか怪しいなあ…」と感じる方もいるかと思いますが、ポイントサイトはみんな嬉しい三方良しのビジネスモデルなんです。
ポイントサイトの仕組みは以下のようになっていて、簡単に言うとわたしたち利用者は広告主からポイントとして、広告費用の一部を受け取っているんです。

ユーザーがポイントサイトを利用することで、ユーザーはポイントをもらえて、ポイントサイトは広告主から紹介料をもらえて、広告主は利用者が増えて売上が上がる。このようにみんなハッピーな仕組みなんです。

つまり、アプリの運営会社はお金(広告費)を払ってでもまずはアプリを使ってほしいのです!

なるほど!これなら安心して利用できるね!
ゲームアプリ案件の種類

ポイントの獲得条件はアプリ案件によって異なりますが、大きく分けて以下の2種類があります。
- インストール後に起動するだけでポイントを獲得できる案件
- 指定の条件をクリアすることでポイントを獲得できる案件
インストールのみでポイント獲得
こちらはインストール後にアプリを起動するだけでポイントをGETできるため、簡単にポイントを獲得できます。
■インストールのみ案件の一例



ポイント獲得のハードルが低い分、獲得できるポイントはほとんど100円未満と高くはありませんが、簡単にポイントを獲得できるため数多くこなすことでしっかり稼げます。
条件達成でポイント獲得
こちらはインストール後に指定された条件をクリアすることで、ポイントをGETできます。条件は「○○日連続で起動」「インストール後に登録」「レベル○○に到達」「ステージ○○をクリア」など。
高額案件の場合、10,000円分以上ポイントを獲得できる案件もたくさんあります。
■条件クリア系ゲーム案件の一例

■クリア条件の一例


ただ、中にはクリア条件が厳しい案件もあるので、条件達成系案件に取り組む際は事前に難易度と攻略法を調査しましょう。
ネット上で検索すれば、条件達成の難易度やゲームの攻略法をまとめているサイトがたくさんあります。ポイントサイトにも口コミ情報はたくさん掲載されていて参考になりますよ。
■口コミ例

段階的にクリア条件を設定しているアプリ案件もたくさんあるので、期間内に最終条件を達成しなくても途中途中でポイントがもらえます。
■「天地英雄伝」のポイント獲得例


これなら途中でやめることもできるし、条件達成できるかどうかビクビクしなくても、安心してアプリを進められますね。
楽天ポイントモールよりもポイントサイトの方が稼げるからおすすめ

楽天ポイントをゲームで貯める方法として「楽天ポイントモール」のゲームやアプリ案件がありますが、「楽天ポイントモール」よりもポイントサイトを経由してゲーム案件をおこなった方が、効率よく大量にポイントが貯まります。
「楽天ポイントモール」のゲームをおこなってもせいぜい1ヵ月あたり100円程度しかポイントは貯まりません

アプリ案件についても、他のポイントサイトを使った方が獲得ポイントが高く効率よく稼げます。

■アプリ案件の獲得ポイント比較一例
| 楽天ポイントモール | コインカム |
![]() | |
| 獲得ポイント 6,788P | 獲得ポイント 10,720P |
※獲得ポイントはそのときによって異なります。
ポイントサイトの方が獲得ポイントはもちろん、案件の種類や数も充実しているため、効率よくポイントを貯めたいならポイントサイトを活用しましょう。
ゲームアプリで稼げるポイントサイト

ポイントサイトの種類はたくさんありますが、アプリ案件を行うのにおすすめのポイントサイトは「コインカム」と「ポイントインカム」です。
おすすめの理由は、アプリ案件が充実していて稼ぎやすいから!それぞれ特徴を解説していきますね。

2つとも利用者が多く、安全性もバッチリ!もちろん無料で利用できます!
コインカム

| 運営会社 | Makers Farm Japan㈱ |
| 運営開始 | 2019年 |
| 登録者数 | 1,000万人以上 |
| ポイントの交換レート | 1P=1円 |
| 現金最低交換金額 | 500円~ |
| ポイントの有効期限 | 最後のポイント増減 (獲得・交換・移動)から半年 |
コインカムはアプリ案件が豊富に揃っているため、アプリ案件を中心に稼ぎたい方に最適なポイントサイトと言えます。特にゲームアプリは、他のポイントサイトよりも数多く取り揃えています。
そしてコインカム最大の強みは、ゲーム案件の獲得ポイントがトップクラスに高いところです。
たとえば「パズル&サバイバル」や「ゴールデンホイヤー」などはコインカムが最高ポイントをたたき出していますよ。※獲得ポイントはそのときによって異なります。
■ゲーム案件の獲得ポイント比較一覧




このようにゲーム案件の獲得ポイントは、コインカムが軒並み上位を占めています。
さらにコインカムはタイムセールを実施しており、元々高ポイントの案件も獲得ポイントが跳ね上がります。


獲得ポイントが高いだけでなく、コインカムの「アプリポイントあんしん保証制度」はとても充実しています。
アプリポイントあんしん保証制度とは、コインカムを経由してアプリをダウンロード(利用条件を達成)したにもかかわらずポイントが反映されなかったときでも、ポイントをもらえる制度のこと。
「承認期間保証」と「取得履歴記載保証」の2つがあり、他のポイントサイトよりも保証内容が充実しています。※一部の案件は本人認証が必要となります。



ポイントが反映されていないと気づいたら、アプリ広告の確認ポイントと達成画面キャプチャ一覧を確認のうえ、コインカム内のお問い合わせフォームに問い合わせれば対応してくれますよ。

これだけゲーム案件が充実しているサイトはありません!ゲーム案件で稼ぐならコインカムは外せませんよ!
ポイントインカム

| 運営会社 | ㈱セレス ※旧㈱ファイブゲート |
| 運営開始 | 2006年 |
| 登録者数 | 500万人以上 |
| ポイントの交換レート | 10P=1円 |
| 最低交換金額 | 500円~ |
| ポイントの有効期限 | 最後のログインから1年 |
ポイントインカムは、アプリ案件を5件やるごとにギフトコードをもらえるので、利用すればするほどお得なポイントサイトです。

課金することでポイントをもらえるゲームアプリ案件もあるので、そのときにギフトコードを使えば自分のお金は使わずにポイントをGETできますよ。
ポイントインカムはアプリ案件以外にもポイントが貯まるコンテンツが豊富で、楽しみながら総合的に稼げます。たとえば、一定条件をクリアすることでポイントがもらえる「ポイントハンター」があったり、

ユーザー同士で協力しながらできる「POTARO WARS」があったり、

ポイント交換後には「インカムキャッチャー」ができたりと、

このように、飽きずに楽しみながらポイントを貯められる工夫がたくさんされています。他にもステータスボーナスや曜日イベントなど、ポイントが何重にも貯まる仕掛けが豊富にありますよ。
さらにポイントインカムはアプリ案件以外の獲得ポイントも高く、さまざまな方法で稼げます。ポイントインカムならアプリ案件で稼ぎながら、案件やコンテンツでもザクザクポイントが貯まりますよ。

ポイントインカムは人気が高く、総合的に稼ぎやすい優秀なポイントサイトです!
⇒ポイントインカムで稼ぐコツを徹底解説
⇒ポイントインカムの安全性を徹底解説
⇒ポイントインカムおすすめの交換先
まとめ

今回は、ゲームアプリで楽天ポイントをザクザク貯める方法を解説しました。
ポイ活の中でもゲーム案件なら誰でも取り組みやすく、細切れのスキマ時間でもコツコツできるため、気軽にポイントを貯めたい方には特におすすめです。ゲーム案件はたくさんの種類があるので、簡単にできそうなものから挑戦してみましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。当サイトでは、ポイ活に関するお得な情報を惜しみなく書きまくってます。ぜひ他の記事も参考にして使い倒してください!
⇒楽天ポイントの貯め方を一挙公開



コメント