ポイントサイトの中でも知名度が高く、人気のあるハピタス。そんなハピタスですが、以下のように思っている方も多いはず。
- 本当に稼げるの?
- ハピタスって安全?
- 実際の評判が気になる
- 効率のいい稼ぎ方を知りたい
そこで今回は、実際の口コミ評価を徹底調査してまとめました。ポイ活オタクの筆者がハピタスでの上手な稼ぎ方も解説します。
この記事を読むことで、ハピタスの特徴と攻略法が分かるのでグッと稼げるようになりますよ。※記事内にPRを含みます。
ハピタスの口コミ評価

口コミサイトのcheeeseを参考に良い意見と悪い意見をまとめました。それぞれリアルな利用者の意見であり、とても参考になると思います。
ハピタスの良い口コミ

まずは良い意見をまとめました。
最近使っている
最近利用始めたポイントサイトです。
前からネットでいいポイントサイトを調べたらハピタスがずっとランク上位に入っていました。
その理由としては還元率が高いとして有名です。そして提携先の数が多いです。今提携先の数はおよそ大手通販サイトなど3000以上、楽天市場やyahoo!ショッピング、クレジットカードの発行だけでも1万以上のポイントがもらえます。そして最後はシンプルでわかりやすいポイントサイトです。
初心者にも分かりやすい
はじめて登録したポイントサイトです。
1P=1円でとてもわかりやすいです。
サイト自体も見やすくgood!
ただし、アプリは微妙ですね。アプリが充実すれば最高です。
ポイントが反映されず、問い合わせをした際も、連絡がはやく、とても良い対応でした。
最近とくに、他のポイントサイトに比べ、高還元も多く、よく利用させていだだいています(^^)
ポイ活初心者におすすめ、また、ポイ活にはマストなサイトだとおもいます!
いつも使ってます
ポイントサイトは色々あるけどここよりシンプルなサイトはないかな。クレカ作成や口座開設の還元が高めです。一番の良いところは貯めたポイントを現金に変えるときに手数料ポイントを消費しなくて良いところ!他のサイトは電子マネーへの変換以外は手数料ポイントを取るから大変なんです。それに、忙しい社会人にはポイントを稼ぐのにゲームとかなくて結構。購入したらそれ相応のポイントが増えればよいのです。経由先サイトを紹介できるアフィリエイトができれば鬼に金棒なのだけど…
サポートが充実、友達紹介の報酬率が高い
ポイント交換の手数料がかからないうえに増量キャンペーンのレートが良いのでマイルもポイントも貯まりやすい。1ポイントが1円と言うのもわかりやすい。また、ショッピングでポイントがつかなかった時に保証してくれる、あんしん保証サービスというのがあるので、万が一ポイントが通帳に反映されなくてもポイントがもらえるので、ショッピング利用の時に使うと安心できる。
問い合わせをしても、返信が早いし、すぐにポイント反映してくれたり、ポイントサイトの中では、抜群にサポートが丁寧で好感がもてる。何かがあっても必ず返信くれるし、調べてくれるという点では、他のサイトよりあたま一つ抜けてるのでオススメしてます。
「初心者でも使いやすい」「ポイント還元率が高い」「ショップサービスが充実している」という意見が目立ちますね。ハピタスは1P=1円と分かりやすく、サイトの造りもシンプルで見やすいのが特徴。
また、ポイント還元率は数あるポイントサイトの中でもトップクラスと言えます。取り扱いショップ数も多く保証制度も充実しているので、買い物好きなら間違いなくハピタスがおすすめです。
ハピタスの悪い口コミ

一方こちらは比較的良くない意見をまとめました。
まぁ
ハピタスは買い物をする際に、経由してネットショッピングをしていました。しかし、ポイントが還元される期間が長すぎるのと、他のポイ活を経由した方が還元率が高い事もあり、最近はハピタスは使用していません。もちろん他のポイ活サイトと比較して高いものもありますのでそういう時には使用していますが、なんせ長くて…
ハピタスのメリットといえば、Amazonギフト券が少しだけお得にゲットできるということでしょうか。
まあまあ
一番最初に利用したポイントサイトです。
いまはmoppyと両方利用していて、moppyとハピタスを比べてどっちのポイントがお得なのか見比べて利用しています。
最近はmoppyの方がポイントが高かったり、moppyにしかなかったりとあまりはhapitasを利用する機会がなくなってきつつあります。
少しだけポイントが残っているので、何かポイントの交換をしたいとは思っていますが。
アンケートが割と頻繁に来るので、アンケートに答える時間がある人にはいいかもしれません。
悪い口コミは少ないですが、「ポイントがなかなか付与されない」「モッピーの方が獲得ポイントが高い」という意見がありました。
たしかに他のポイントサイトと比べると、ポイントが入ってくるのが遅いような気がします。ただ、どのポイントサイトでも案件によって早かったり遅かったりバラツキはあるので、個人的にはそこまで気にならないです。
モッピーの方がポイントが高いという意見もあり、さすがポイントサイトの”王者”モッピーといったところでしょうか。ただ、獲得ポイントの優劣は案件によってまちまちです。モッピーの方が高いときもあればハピタスの方が高いときもあり、ポイントサイト界では互いにハイレベルな争いをしています。
ハピタスの基本情報

運営会社 | ㈱オズビジョン |
運営開始 | 2007年 |
登録者数 | 500万人以上 |
ポイントの交換レート | 1P=1円 |
最低交換金額 | 300円~ |
ポイントの有効期限 | 最後のログインから1年 |
ここではハピタスの基本情報と、口コミをもとにメリット・デメリットをまとめました。
ハピタスのメリット
- 1P=1円と分かりやすい
- 全体的にポイント還元率が高い
- 特にショッピング案件が高還元
- ランクボーナスで獲得ポイントが最大30%UPする
- ポイント交換制度が優れている
ハピタスの交換レートは1P=1円なので、分かりやすくて親切です。また、ハピタスのポイント還元率は総合的に高く、業界最大手のモッピーと1、2位を争っています。
特にショッピング案件はポイント還元率が高く、取り扱うショップ数もたくさんあります。
■ショップの一例

さらに、お買い物保証制度も充実しているので安心してお買い物できますよ。お買い物保証制度とは、ポイントサイトを経由してネットショッピングをしたにも関わらず、ポイントが付与されなかった場合にポイントを保証してくれる制度のこと。
ポイントサイトを使って買い物をしても、ごく稀にポイントがつかないということがありますが、そんなときでも手続きを行えばポイントをもらえます。

ハピタスには「通帳掲載保証」と「判定期間保証」の2つがあり、他のポイントサイトよりも保証制度が充実しているんです。

これなら安心してお買い物できますね!
ハピタスはランク制度も優秀で、ゴールドランクになれば、案件によっては30%のボーナスポイントがもらえます。

さらにハピタスは、ポイント交換の際の手数料がほとんど無料なのも嬉しいメリットです。
他のポイントサイトでは数十円~数百円の手数料がかかりますが、ハピタスでは交換手数料がすべて無料なので余分な出費がありません。

交換手数料を気にしなくていいから、こまめに少額から交換できて使い勝手抜群ですよ!
ハピタスのデメリット
- ミニゲームなどのコツコツ案件が少ない
ハピタスのデメリットをしいて挙げるとすると、他のポイントサイトにあるミニゲーム案件がほとんどないことです。
ミニゲームでコツコツ貯めたい人には物足りなく感じてしまいますが、正直ミニゲームでGETできるポイントは少ないので気にする必要はありません。
その分、高ポイント案件に集中しているので、しっかり稼ぎたい人にはむしろメリットと言えるでしょう。
ハピタスはこんな人におすすめ
ハピタスはネットショッピングをするする人にはとってもおすすめです。ショッピングのポイント還元率はもちろん、お買い物保証制度もあるので安心して利用できます。
ネットショッピング以外にも全体的にポイントの還元率が高いので、メインで使うにはもってこいのサイトですね。
ハピタスは、ランク制度や友達紹介制度を定期的に改善したり『ユーザーにとってどんどん良くしていこう』という姿勢が見えるので、個人的には一番好きなポイントサイトです。

⇒ハピタスの登録方法を分かりやすく解説
⇒ハピタスの安全性を徹底解説
ハピタスで上手に稼ぐコツ

ハピタスでのおすすめの稼ぎ方をいくつか紹介します。これを知ってるか知らないかで獲得ポイントは大きく変わってきますよ!
①期間限定のポイントアップ案件をチェックする

期間限定のポイントアップ案件は「ハピタスセレクション」と「みんなdeポイント」で確認できます。下記は一例でハピタスのホーム画面に行くとすぐに見れます。



いずれも期間限定の掲載で、特にみんなdeポイントは先着人数も決まっているので、気になる案件があれば早めに申込みをしましょう。
その他にも「ハピタスチャレンジ」や「はじめてdeポイント」などお得なキャンペーンもやっているので、定期的にチェックするのがおすすめです。
②高額案件に取り組む

ハピタスの獲得ポイントは全体的に高めですが、特に高額案件の獲得ポイントはトップクラスです。
代表的な高額案件はクレジットカードの発行と口座開設でどちらも他のポイントサイトと比べるとポイントが高いことが多いです。いくつかおすすめの案件を紹介しますね。
クレジットカードのおすすめ案件
■楽天カード

楽天カードはキャンペーンを頻繁に行っており、獲得ポイントが高めなのが特徴。
■三井住友カードナンバーレス

三井住友カードナンバーレスは、コンビニやマクドナルドでポイントが7%つくので、節約にもってこいのカードです。
口座開設のおすすめ案件
■SBI証券

SBI証券は口座開設後に入金するだけで大量ポイントをGETできるのでおすすめです。
■楽天証券

楽天証券もSBI証券同様に入金のみでポイントをGETできますよ。

ここで紹介した案件はいずれもポイントサイトの中では超お得な案件ですよ!
③ハピタスデーを活用する

ハピタスでは毎月8~10日に「ハピタスデー」を開催しており、ハピタスデーの間は対象ショップの獲得ポイントがすべて8%以上にアップします。
対象ショップには、普段1~2%程度のショップもたくさんあるので、ハピタスデーは相当お得です。
■対象ショップの一例




8%以上と言いながら10%を越えるショップもたくさんあるので、買い物好きの方は要チェックですよ。気になるショップがあれば毎月8~10日を狙ってお買い物しましょう。
④ランクを上げる

ハピタスは、ゴールドランクに上がると案件によっては30%のボーナスポイントがもらえます。
ゴールドランクになるには、過去6ヶ月以内に10,000ポイントの獲得が条件となっています。

10,000ポイント獲得達成のためには、先ほど紹介したような“高額案件”に取り組むのがおすすめです。高額案件以外にも以下の記事でコスパに優れたおすすめ案件を紹介しているので参考にしてください。
これからハピタス中心でポイ活をやっていく方は、早めにゴールドランクに上げておきましょう。
⑤友達紹介で貯める

ポイントサイトにはそれぞれ友達紹介制度があって、ハピタスの友達紹介は特に稼げます。
紹介した時点ではポイントはもらえませんが、紹介した人がポイントを獲得すると、最大でその40%が報酬として入ってきます。一般的な紹介報酬は5~10%であり、40%はかなりの高額です。

そのため、SNSやYouTubeを使ってハピタスを紹介している人がたくさんいますが、実際におすすめできるポイントサイトと言えます。
みなさんもまずはリアルな知人に紹介してみてはいかがでしょうか。
⑥ハピタス宝くじで貯める
最後におまけとしてハピタス宝くじを紹介します。ハピタス宝くじでがっつり稼ぐことはほぼ無理ですが、ドキドキと楽しみがあります。
宝くじには「毎日宝くじ」と「毎月宝くじ」があり、毎日宝くじは1,000ポイント、毎月宝くじは30,000ポイント当選の可能性があります。

宝くじ交換券は案件実施時にもらえますが、案件をやらなくても広告を閲覧するだけでもらえますよ。

交換券を手に入れたら、宝くじ券に交換します。バラか連番か選べて本物さながらですね。

当選結果は、毎日宝くじなら翌日、毎月宝くじなら翌月の5~25日にハピタスで確認できます。

わたくしの最高獲得ポイントは10ポイント!笑
実際の宝くじと違い、外れてもマイナスになることはないので安心ですね。
まとめ
今回はハピタスの口コミ評価と稼ぎ方についてまとめました。ハピタスは獲得ポイントが高く、ランク制度や友達紹介も含めると一番稼ぎやすいポイントサイトです。
これからハピタスを始める方は、まず普段の買い物を1つでもハピタス経由でやってみましょう。

ポイントの二重取りは気持ちいいですよ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。当サイトでは、ポイ活に関するお得な情報を惜しみなく書きまくってます。ぜひ他の記事も参考にして使い倒してください!
コメント