
ポイ活初心者は何から始めればいいの?
今回はこのように思っている方に向けて、ポイ活初心者におすすめのポイントサイトと、始めやすいおすすめの稼ぎ方を解説します。
この記事を読むことで、ポイ活初心者でも効率よく稼げるようになるので、ポイ活を始めたばかりの方や何から手をつければいいか分からない方は参考にしてください。※記事内にPRを含みます
ポイ活とは

「ポイ活」とはポイント活動の略称です。日常のさまざまな活動でポイントを獲得し、貯まったポイントを現金や商品券、サービスなどに交換することを指します。
お得にポイ活するにはポイントサイトが必須なので、まずポイントサイトに登録しましょう。ポイントサイトは完全無料で利用でき、サイト上のサービスを利用することでポイントがもらえるサイトのことです。
続いてポイントサイトでのポイントの貯め方や使い方、おすすめのポイントサイトを解説していきます。
ポイントの貯め方
ポイントサイトでは、主に以下のような方法でポイントをGETできます。
- ネットショッピング
- アプリのダウンロード
- ホテル、旅館の予約
- 無料の資料請求
- クレジットカード申し込み
- 証券口座、銀行口座の開設
- アプリのゲーム
- 月額サービスの登録
- アンケート回答
- ポイントサイト独自のゲームに参加
たとえば、ポイントサイトを経由して「楽天市場」でお買い物した場合、通常の楽天ポイントに加えてポイントサイト上でも1%のポイントがもらえます。

「スマートニュース」もポイントサイト経由でダウンロードするだけで、500円分のポイントをGETできます。

この他にもいろいろな方法でポイントを獲得できますよ。※獲得ポイントはそのときによって異なります。
ポイントの使いみち
サイト内で貯まったポイントは、現金や電子マネーなどに交換できます。
- 現金
- PayPayポイント
- Vポイント
- pontaポイント
- dポイント
- 楽天ポイント
- Amazonギフト券
- マイル
- ビットコイン、その他仮想通貨
実際に筆者も、毎月2万円近くはポイントサイトでお小遣い稼ぎをしています。
■筆者のポイント交換履歴の一例



ポイントサイトはちょっとしたお小遣い稼ぎや、へそくりを作るのに最適です!
初心者におすすめのポイントサイト

ポイントサイトの種類はたくさんありますが、ポイ活初心者におすすめのポイントサイトは断然ポイントインカムです。
ポイントインカムは実績豊富で安全性が高く、初心者にも優しいポイントサイトです。初心者でも稼ぎやすいことも大きなメリット。ここからは、ポイントインカムの特徴と初心者におすすめの理由を解説していきますね。
■ポイントインカムの基本情報
運営会社 | ㈱セレス ※旧㈱ファイブゲート |
運営開始 | 2006年 |
登録者数 | 500万人以上 |
ポイントの交換レート | 10P=1円 |
最低交換金額 | 500円~ |
ポイントの有効期限 | 最後のログインから1年 |

⇒ポイントインカムで稼ぐコツを徹底解説
⇒ポイントインカムの安全性を徹底解説
⇒ポイントインカムおすすめの交換先
ポイントインカムおすすめの理由

ポイ活初心者に「ポイントインカム」をおすすめする理由は以下のとおりです。
- 実績豊富で人気が高い
- コンテンツが豊富で楽しめる
- 案件の獲得ポイントが高い
実績豊富で人気が高い
ポイントインカムは15年以上も運営されていて、登録者数も500万人以上と実績抜群。数あるポイントサイトの中でも人気No.1のサイトです。


その人気の高さから、多くのテレビや雑誌でも取りあげられています。

プライバシーマークを取得していたり、SSLを導入していたりと、安全性やセキュリティ面もバッチリ。
⇒ポイントインカムの安全性を徹底解説

要するにとっても信頼できるポイントサイトということです!
コンテンツが豊富で楽しめる
ポイントインカム最大の特徴は、ポイントが貯まるコンテンツがたくさんあって楽しくポイ活ができるところです。
たとえば、一定条件をクリアすることでポイントがもらえる「ポイントハンター」があったり、

ユーザー同士で協力しながらできる「POTARO WARS」があったり、

ポイント交換後には「インカムキャッチャー」ができたり、

このように、飽きずに楽しみながらポイントを貯められる工夫が盛りだくさんです。他にもステータスボーナスや曜日イベントなど、ポイントが貯まる仕掛けがたくさんありますよ。
友達同士で情報交換しながら、楽しくお小遣い稼ぎするのもいいですね!

わたくしは20種類以上のポイントサイトを使っていますが、ポイントインカムが一番楽しく稼げます!
案件の獲得ポイントが高い
ポイントインカムは案件の獲得ポイントが高く、ポイントが貯まりやすいこともメリットの一つです。
たとえば、初心者におすすめの無料登録案件はポイントインカムが最高ポイントを出していることがよくあります。
■案件獲得ポイントの比較一例




このようにポイントインカムは案件の獲得ポイントが高いため、他のポイントサイトよりも効率よく稼げます。

ポイントインカムを使いこなせば 立派な副収入になりますよ!
初心者におすすめの稼ぎ方

ポイ活初心者におすすめの稼ぎ方は以下の2つです。
- アプリ案件
- 無料登録案件
アプリ案件
ポイントサイトにはたくさんのアプリ案件があって、アプリをインストールするだけでポイントがもらえる案件もあります。
たとえば、以下のようなアプリ案件はアプリをインストールしてログインするだけで、数十円がもらえます。
■アプリインストール案件の一例



一件で獲得できるポイントは100円以下ですが、インストールするだけでポイントをもらえるので簡単にできておすすめ。
上記のようなインストールだけでポイントがもらえる案件の他に、指定条件を達成することでポイントを獲得できるアプリ案件もあります。
■条件達成系案件の一例

“条件達成系の案件”は獲得ポイントが高く、1万円以上ポイントを獲得できる案件もあるため、がっつり稼ぎたい方は高単価の案件にも挑戦してみましょう。
無料登録案件
無料登録案件も簡単にできて、効率よくポイントをGETできるためおすすめです。たとえば「メルカリ」の無料会員登録をするだけで2,000円近いポイントをGETできます。※獲得ポイントはそのときによって異なります。

他にも無料登録案件はたくさんあり、いずれもちょっとした登録だけで数百円が稼げるので、数多くこなせばしっかり稼げますよ。
■無料登録案件の一例


登録自体は数分で終わるので、時給換算すればその辺のバイトよりも簡単に稼げることが分かりますね。
ポイ活でがっつり稼ぐコツ

ポイ活でがっつり稼ぐコツには以下の2つがあります。
- 複数のポイ活サイトを併用する
- 高単価の案件で稼ぐ
複数のポイ活サイトを併用する
ポイ活でがっつり稼ぎたいなら、複数のポイ活サイトを併用しましょう。少なくとも3種類程度の利用は必須です。
複数のポイ活サイトを利用することで、さまざまなコンテンツや案件を利用でき、幅広くポイントを獲得できます。具体的には以下のポイ活サイトがおすすめ。
- ポイントインカム
- ハピタス
- モッピー
- ちょびリッチ
- Powl
- コインカム
- ワラウ
- アメフリ
- ポイントタウン
何か案件をやる場合でも、複数のポイ活サイトを比較して利用すれば、そのときそのときでより高いポイントを獲得できます。
⇒ポイ活サイトの比較方法を分かりやすく解説
ポイ活サイトによって得意なジャンルがあり、案件の獲得ポイントも異なるので、効率よくポイントを獲得するためには複数のポイ活サイトを上手く使い分けましょう。
⇒タイプ別におすすめポイントサイトを紹介
高単価の案件で稼ぐ
ポイントサイトには一撃で1万円以上稼げる案件がたくさんあって、1回そのような高単価案件をやるだけで手っとり早く1万円以上稼げます。具体的には「クレジットカード案件」や「口座開設案件」がおすすめ。
■高単価案件の一例


※獲得ポイントはそのときによって異なります。
高単価案件を行えば、毎日コツコツとポイントを貯めなくても短時間で大量ポイントをGETできます。
ポイ活は毎日コツコツ稼ぐこともできるし、高単価案件でがっつり稼ぐこともできるのが大きなメリットです。
おすすめしないポイ活

ポイ活の中には、おすすめできないポイ活も存在します。それは時間単価の低いミニゲームなどのポイ活です。ポイントサイトにあるミニゲームなどのコンテンツは誰でも簡単にできますが、ポイントはほとんど貯まりません。
■ポイントサイトのミニゲームの一例


中には比較的”タイパ”のいいコンテンツもありますが、正直やるだけ時間のムダになるようなものもたくさんあります。
⇒効率よく稼げるミニゲームを紹介
そのため、簡単だからと言ってコンテンツばかりやらないように注意しましょう。
ポイ活の注意点

さまざまな案件の中でも不動産クラファンなどの「不動産投資案件」には注意が必要です。不動産投資案件は 「○○円以上の投資完了」など、実際の投資がポイント獲得条件になっていることが多く、獲得ポイント以上に投資資金を必要とするケースがあります。
■ポイント獲得条件の一例

投資案件の場合、必ず元本以上で返ってくるとは限りません。特に実績の乏しい不動産クラファンの場合、長期間投資資金が戻ってこないことも考えられます。
必要な投資金額が獲得ポイント以下なら、最悪投資で資金を減らしてもトータルで得することができますが、投資金額が大きい場合は損する可能性もあります。そのため、不動産投資案件をおこなう際は、ポイント獲得条件やロコミ情報などを十分に確認しましょう。
ポイ活のよくある質問

ここでは、ポイ活に関するよくある質問にお答えします。
- Qポイントサイトの安全性は大丈夫?
- A
ポイントサイトの種類はたくさんありますが、実績豊富なポイントサイトなら安全性は高いと言えます。具体的に運営年数は10年以上、登録者数は200万人以上なら安全性が高いと言えるでしょう。
⇒安全なポイントサイトの条件を詳しく解説
- Qポイントサイトは子どもでも使える?
- A
ポイントサイトによって異なりますが、当記事でおすすめしている「ポイントインカム」は10歳から利用可能です。
- Q貯めたポイントのお得な使い方は?
- A
1ポイント=1円以上の価値で使えると、よりお得なポイントの使い道と言えるでしょう。たとえば「ウエル活」や「マイルへの交換」はお得なポイ活の代表格です。
⇒お得なポイントの交換先を徹底解説
- Q何ポイントから交換できる?
- A
当記事でおすすめしている「ポイントインカム」は500円分からポイント交換が可能です。
- Qポイ活は確定申告が必要?
- A
ポイント換金額が年間20万円を超えると、確定申告が必要になる可能性があります。交換した商品券やギフトカードも所得になる可能性があるので、柔軟に対応しましょう。
ポイ活が高額になってきた場合には、税理士や会計士へ相談するのがおすすめです。税法上の解釈が難しい部分もあるので、素人目で判断せず適切な知識を持つ専門家に相談しましょう。
» ポイ活は確定申告が必要?
まとめ

今回は、ポイ活初心者におすすめのポイントサイトや稼ぎ方を解説しました。数あるポイントサイトの中でも「ポイントインカム」は人気が高く、稼げるコンテンツが充実しているためおすすめです。
何からやればいいか分からない場合は、簡単にできるアプリ案件や無料登録案件からおこないましょう。 ある程度ポイ活に慣れてきたら、複数のポイントサイトを併用したり、高単価案件に挑戦するとがっつり稼げるようになりますよ。
ポイ活初心者には、稼ぎやすくて使いやすい 「ポイントインカム」がおすすめです。まだ利用していない方はこの機会にぜひ活用しましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。当サイトでは、ポイ活に関するお得な情報を惜しみなく書きまくってます。ぜひ他の記事も参考にして使い倒してください。
⇒ポイ活で毎月1万円稼ぐ具体的な方法を解説
コメント