ちょびリッチの登録方法を画像付きで完全解説【お得な入会特典あり】

ポイ活初心者講座
つねまる
つねまる

どうも、ポイ活歴6年の節約大好きつねまるです!

今回は、まだちょびリッチを登録していない方に向けて、ちょびリッチの登録方法を画像を使って分かりやすく解説します。

ちょびリッチは登録者数が400万人を越える人気ポイントサイトです。

実際にわたくしも利用していますが、モニター案件が豊富だったり、クレカ案件の獲得ポイントが高かったりと、数あるポイントサイトの中でも利用頻度はかなり高いです。

そんなちょびリッチを利用するにはまず登録しないといけません。登録と言ってもやり方は本当に簡単で、この記事を読んでもらえればすぐに登録できます!

もちろん登録料や会費は一切かかりません

下記のような方は参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでください。

  • どうやって登録すればいいか分からない
  • やり方は何となく分かるけどイマイチ自信がない
  • どうせならお得な入会特典がほしい

それでは早速いきましょう!

準備するもの

登録に必要なものは電話番号メールアドレスだけ。

電話番号は携帯電話でも固定電話でも登録できます。指定の番号に発信して本人確認を行います。

発信と言っても特に会話する必要はないので安心してください。

メールアドレスはキャリアメールでも、Gメールなどフリーのアドレスでも登録できます。

設定でメルマガが来ないようにもできるので安心してください。

登録の流れ

それでは登録の手順を解説します。1分程度で簡単に登録できますよ!

つねまる
つねまる

解約したくなったらすぐに解約できるので安心してください。

①メール送信

まずは↓↓のボタンから登録ページに飛びます。

そうすると↓↓の画面に飛ぶので「無料会員登録する」を押します。

ちょびリッチ 登録方法

メールアドレスを入力して「メールアドレスで会員登録」を押します。

(LINEアカウントでも登録することができますが、この記事ではメールアドレスでの登録方法を解説します)

メールアドレスを入力して「送信」を押します。

そうすると↓↓の画面になります。

先ほど入力したメールアドレスにちょびリッチからメールが届くので、下記のURLをタップします。

②個人情報の入力

↓↓の画面になったら、ニックネームやパスワードなど個人情報を入力していきます。

個人情報は以下の内容を入力します。

  • ニックネーム
  • パスワード
  • 秘密の質問と答え
  • 名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 住んでいる都道府県
  • 電話番号

秘密の質問は「ペットの名前」や「母親の旧姓」など複数から選べます。ポイント交換の際に、秘密の質問と答えを入力する必要があるので忘れないようにしましょう。

メールマガジンの受信は、チェックを入れても入れなくてもどちらでもOKです。メルマガは不要という方はチェックなしにしましょう。

利用規約・プライバシーポリシーを確認したらチェックを入れて、「入力内容確認へ」を押します。

登録内容を確認したら、下までスクロールして「登録する」を押します。

③電話番号認証

↓↓の画面になったら120秒以内に電話番号を押します。発信しますが電話が繋がればそれで認証は完了するので、特に会話する必要はありません。

電話番号の認証は本人確認のためであり、向こうから電話やSMSが来ることはないので、ご安心ください。

ちょびリッチ 本人確認

これで登録は完了です!お疲れ様でした。「次に進む」を押すとサイトの中に入れますよ。

つねまる
つねまる

さぁ、ちょびリッチでおもいっきりポイ活ができますよ!

ちょびリッチの特徴

そもそもちょびリッチがどんなポイントサイトか簡単に紹介します。

ちょびリッチの基本情報は以下となっています。

運営会社(株)ちょびリッチ
運営開始2006年
登録者数400万人以上
ポイントの交換レート2P=1円
現金最低交換金額500円~
ポイントの有効期限最後のポイント獲得から1年

ちょびリッチのメリット

  • モニター案件が豊富
  • クレカ発行が高還元
  • 最大15%還元のランク制度
  • 毎日抽選で最高20万ポイントが当たる

ちょびリッチはモニター案件が豊富です。

モニターとは、実際にお店に行って外食したり商品を試して感想を提供することで、支払った金額がポイントとして戻ってくるサービスのことです。

ちょびリッチ モニター

獲得ポイントは案件によりますが、多いものだと支払った金額以上が戻ってきますよ!

モニター案件についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

クレカ案件の獲得ポイントが高いのもちょびリッチの特徴です。

ポイントサイトの中でも、ポイントインカムやモッピーと常に上位を争っていますね!

最大15%アップのランク制度もとてもお得です。

ちょびリッチは一度プラチナランクまで上がれば、ゴールドより下に落ちないので、ランクが維持しやすいのも特徴です。

また、ちょびリッチには「今日のちょびリッチ」があって、毎日抽選で20人に最大で20万ポイントが当たります(わたくしも過去に5,000Pが当たりました♪)

登録しているだけで抽選されますが、自分で確認しないとポイントはもらえないので、登録したらチェックするようにしましょう。

ちょびリッチのデメリット

  • 2P=1円と分かりにくい

デメリットは、2P=1円とレートが分かりにくいところです。

ポイントのすぐ下に円表示もありますが、パッと見て分かりにくいとは思います。

↓13,000Pと書かれているが実際は6,500円分のポイント

ただ、慣れればなんてことないので大したデメリットではありません。

入会特典をもらう方法

当サイト経由でちょびリッチに登録していただくと、最大で4,200ポイント(2,100円分)の入会特典がもらえるので、具体的なやり方を紹介しますね。

ちょびリッチでは段階的に入会特典がもらえて、まず登録して1ポイントでも獲得すると、200ポイントがもらえます。

1ポイントなら「本日の厳選サイト」のバナーをタップするだけで獲得できますよ。

登録してすぐにちょびリッチからバナータップをおすすめされるので、そこでバナータップすればOKです。

さらに登録した翌月末までに10,000ポイント以上獲得すると、追加ボーナスで4,000ポイントがもらえます。

2ヶ月で5,000ポイントとなると、ちまちま少額案件で稼ぐのは難しいので、一発で高ポイントをGETできるクレカの発行口座開設がおすすめです。

以下の案件ならポイント獲得まで1ヶ月程度と、比較的早く高ポイントがもらえるのでおすすめですよ。

※獲得ポイントはそのときによって異なります。

その他にも「Kドリームス」や「ゼクシィの口コミ投稿」もそこそこのポイントが簡単にもらえるので、ぜひやってみてください。

↓↓の記事でコスパの良いおすすめ案件を紹介しているので参考にしてください。

ポイントサイトのおすすめ案件はこちら

まとめ

今回はちょびリッチの登録方法と、入会特典をもらうおすすめの方法を解説しました。

ちょびリッチは全体的に案件数が多く、ミニゲームやモニターも豊富な使い勝手のいいポイントサイトです。

まだ登録していない人はぜひこの機会に登録してみてください!

\ 今ならここからちょびリッチに登録すると、ボーナスポイントとして最大で4,200Pがもらえます! /

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました