ポイントサイトの中でも、あらゆる調査で評価が高く人気のあるポイントインカム。


そんなポイントインカムですが、以下のように思っている方も多いはず。
- 本当に稼げるの?
- ポイントインカムって安全?
- 実際の評判が気になる
- 効率のいい稼ぎ方を知りたい
そこで今回は、実際の口コミ評価を徹底調査してまとめました。さらに、ポイ活オタクの筆者がポイントインカムでの上手な稼ぎ方も解説します。
この記事を読むことで、ポイントインカムの特徴と攻略法が分かるので、グッと稼げるようになりますよ。※記事内にPRを含みます。
ポイントインカムの口コミ評価

口コミサイトのcheeeseを参考に良い意見と悪い意見をまとめました。それぞれ利用者のリアルな意見であり、とても参考になると思います。
ポイントインカムの良い口コミ

まずは良い意見をまとめました。
使いやすい
ポイントインカムは使い方がわかりやすくてなおかつ楽しく使えます!初心者にはやりやすい広告案件やアンケート、身近な商品購入なとがたくさんあってすぐにたまりやすいです!しかもキャンペーンでポイントがアップする日がたくさんあって稼ぎやすいサイトだなって思います!コツコツ稼ぐならこれしかないなあって思いました!!迷ってるひとはやるしかないサイトがポイントインカムだと思っています!!オトクニコツコツやれます!
一番使ってるポイントサイト
ポイントサイトは、これまでいろいろ使ってみたのですが、私が一番ポイントを貯めやすかったのが、ポイントインカムです。
ポイントインカムの一番の特徴と言えば、ゲーム感覚で楽しみながら貯められるところです。
毎日できるゲームが数種類あります。
ポイントサイトでちょっとしたゲームでポイントを貯めるのは、よくありますが、中でもポイントインカムのゲームはわかりやすくて、他のポイントサイトと比べてポイントも高めです。
ノーリスクで数秒あればできるところが気に入ってます。
ポイ活の中でも特にオススメです!
10年近く色々なポイントサイトでポイ活をしてきましたが、その中でも特にオススメです。
毎日ログインしているだけでも、一定回数ログインするとポイントをもらうことが可能です。
アンケート回答や広告をクリックしてコツコツ貯めることもできます。
同じ広告を掲載している他のポイントサイトよりも還元率は比較的良いことが多く、利用頻度は高いです。
楽天市場やヤフーショッピングといった有名ショッピングやアプリのダウンロード等でのポイント獲得をメインに利用していますが、この2,3年で10,000円くらいは換金できました。
毎月のイベントで条件をクリアするとポイント獲得することができたり、ポイントインカムは他よりも継続していればポイントは貯まりやすいと感じています。
毎日ログインするだけで貯まります。
無料で貯まる案件が充実しているのと、ランクが下がらない点が魅力だと思います。
トロフィー制度というのがあり、とりあえず毎日ログインさえしておけば忘れた頃にポイントが貰えます。これは一度設定すれば良いだけなので登録したらまず設定です。
あとはポイントハンター。ポイントハンターは毎月登録する必要がありますが、ポイントを貰うためのハードルは高くないので毎月の登録は必須です。
もう一つ、ランクが下がらない点も良いです。
ランクが上がれば同じ案件でもポイントが多く貰えるのでお得です。
「サイトが使いやすい」「ポイントが貯まりやすい」「ポイントを貯めるのが楽しい」という意見が目立ちますね。
ポイントインカムはキャッチーなデザインで、初心者にも使いやすいサイト構造が特徴。毎日ログインするだけでポイントが貯まる「トロフィー制度」をはじめ、ポイントが貯まるコンテンツが多く揃っています。
その他にも、楽しみながらポイ活できる仕組みが盛りだくさんなので、楽しくポイ活したい人にはポイントインカムがおすすめです。
ポイントインカムの悪い口コミ

一方こちらは比較的良くない意見をまとめました。
ポイントが貯まる
利用したのが、もう4年位前なのでほとんど覚えていないのですが、毎日コツコツポイントが溜まっていくようなポイントサイトです。サービスなどを利用すれば、さらにポイントをより多く早く貯めることが出来ます。ポイントサイトの一つとしては使ってみるといいと思います。
今は使ってない
ポイントインカムは昔少しやって、ポイントが全然貯まらなかったことを覚えています。それが理由で今では全く使っていないです。還元率もそこまで良くなかったと思いますし、メインのポイントサイトを使った後は、時間が足りないので使っていないです。
高還元。
ポイントサイトはいくつか登録していますが、比較してみるとポイントインカムが1番還元率が高い案件が多く見受けられます。
ミニゲームも何気に飽きずに毎日しています。簡単なミニゲームなので片手間で出来ます。
ただ、10ポイントで1円換算なので、他の1ポイント1円換算のポイントサイトに比べると、少し混乱してしまいます。
簡単なレートとは言え、1ポイントで1円の方が分かりやすいので、そこが残念でした。
でも、友達にも紹介しやすいポイントサイトデビューにもおすすめのサイトです。
悪い口コミは少ないですが「レートが10P=1円と分かりにくい」という意見や、かなり少数派ですが「ポイントが全然貯まらなかった」という方もいますね。そもそもポイントサイトで本業並みに稼ぐのは難しいので、あまり期待しすぎるとがっかりするかもしれません。目安として毎月数千円~1万円くらい稼ぐことを目指しましょう。
筆者は複数の案件について、毎日ポイントサイトごとの獲得ポイントを確認していますが、ポイントインカムはかなり高い方です。

ポイントインカムが稼げないということはありません!
ただ、ポイントレートが分かりくいというのはその通りだと思います。ライバルの「モッピー」や「ハピタス」は1P=1円と分かりやすいので、ポイントインカムもレートを見直してほしいところですね。
ポイントインカムの基本情報

運営会社 | ㈱ファイブゲート |
運営開始 | 2006年 |
登録者数 | 500万人以上 |
ポイントの交換レート | 10P=1円 |
現金最低交換金額 | 500円~ |
ポイントの有効期限 | 最後のログインから1年 |
ここではポイントインカムの基本情報と、口コミをもとにメリット・デメリットをまとめました。
ポイントインカムのメリット
- ポイントが貯まりやすいコンテンツが豊富
- ログインするだけでポイントがもらえる
- クレカ発行が高還元
- プラチナ会員からは下がらない
ポイントインカムにはポイントが貯まりやすいコンテンツがたくさんあります。
たとえば「トロフィー制度」は毎日ログインするだけでスタンプが貯まって、スタンプが貯まるとポイントや、インカムガラポンができる福引券と交換できます。


つまり、毎日ログインするだけで何もしなくても勝手にポイントが貯まるんです!
ポイント交換後には「インカムキャッチャー」ができたり、

一定条件をクリアすることでポイントがもらえる「ポイントハンター」があったり、楽しいコンテンツがたくさんあります。

他にもステータスボーナスや曜日イベントなど、ポイントが何重にも貯まる仕掛けがたくさんありますよ。
また、ポイントインカムはクレジットカード案件のポイント還元率が高いのも特徴。カードごとに年会費等の情報が分かりやすくまとめられているので、自分の作りたいカードも選びやすいです。

そのため、クレカを作るときはポイントインカム経由がおすすめですよ。
ポイントインカムのランク制度は下記のような仕組になっており、プラチナ会員まで上がると7%のボーナスポイントが加算されます。

そして他のポイントサイトと違うのはランクが下がらないところ。他のポイントサイトの場合「過去半年間で◯◯件以上の案件実施」といった条件があるので、継続して利用しないとランクが下がってしまいます。
その点、ランクが下がらないポイントインカムは安心して利用できますね。※プラチナ会員の上のダイヤモンド会員からは下がります。
ポイントインカムのデメリット
- 10P=1円と分かりにくい
ポイントインカムのデメリットはレートが分かりにくいところです。10P=1円なので、最初の頃は『ポイントめっちゃあるじゃん!』と思っても実際は10分の1でテンションが下がることもあるかもしれません。
↓320,000Pと書かれているが実際は32,000円分のポイント

ただ、慣れればなんてことないので大したデメリットではありません。
楽しみながらポイ活したい人におすすめ
ポイントインカムは楽しいコンテンツが満載なので、楽しくポイ活をしたい人におすすめです。個人的に、ポイントサイトは長くお得に楽しむものだと思っているので、そういう意味では一番おすすめのポイントサイトです。
楽しいだけでなく、気づいたらポイントがどんどん貯まってる!それがポイントインカムです。

ゲーム感覚でワクワクしながらポイ活できますよ!
ポイントインカムで上手に稼ぐコツ

ポイントインカムで効率よく稼ぐ方法をいくつか紹介します。これを知ってるか知らないかで獲得ポイントは大きく変わってきますよ!
①ランキングをチェックする

ポイントインカムでは、カテゴリごとに人気ランキングがあります。

人気の案件は、短時間でできてそこそこのポイントがもらえる”時間単価の良い案件”が多いので、ランキングに掲載されている案件は要チェックですよ。
その他にも「みんなでチャレンジ」や「限定セール」や「タイムセール」など、いつもよりポイントアップしている案件は軽く目を通しておきましょう。
②曜日イベントを活用する
ポイントインカムは指定の曜日に対象カテゴリーの広告を利用すると、通常獲得ポイントの3%分がボーナスポイントとして付与されます。

アプリは月曜日、各種サービスは水曜日、ショッピングは土日に3%お得に利用できます。対象広告は下記のように「曜日イベント」のアイコンが表示されていますよ。

獲得ポイントが大きければ3%でもバカにできないので、案件によっては曜日イベントまで待ってから実施するようにしましょう。
③トロフィー制度でポイントGET

筆者イチオシのコンテンツが「トロフィー制度」。トロフィー制度に参加すると、下記の条件でスタンプが付与されます。

スタンプが5個たまると自動的にトロフィーと交換されて、その度にポイントを獲得できます。300ポイントの案件1件につきスタンプが貯まるので、簡単にスタンプは貯まりますよ。
「5日連続ログイン」でもスタンプが貯まるので、毎日ログインするだけで毎月ノーマルトロフィーを獲得できますね。

注意点としては、月末になるとスタンプがリセットされてしまいます。なので月の後半にチェックして、もう少しでトロフィーに交換できそうなら”即追加案件”を行いましょう。そうすることで効率良くトロフィーを獲得できますよ。
■ポイントがすぐにもらえる案件例


トロフィー制度は、ポイントインカムを利用すればするほどお得な制度です!
④プラチナランクまで上げる
獲得ポイントにより、「一般会員」「シルバー会員」「ゴールド会員」「プラチナ会員」「ダイヤモンド会員」とステータスが上がり、 通常獲得ポイントにボーナスポイントが付与されます。
最高のダイヤモンド会員まで上がると最大30%のボーナスポイントがもらえますが、ダイヤモンド会員になるための条件がけっこう厳しめです……。
■ダイヤモンド会員の特典とランクアップ条件


その下のプラチナ会員は比較的楽になれるので、まずは7%のボーナスポイントがもらえるプラチナ会員を目指しましょう。

プラチナランクに上がるには、累計で10万ポイントの獲得が条件となっています。
10万ポイントというと、ハードルが高いように感じるかもしれませんが金額にすれば1万円分のポイントを貯めればいいだけ。しかも、他のポイントサイトと違い「過去◯◯か月以内」といった期間の縛りもないので条件は比較的に簡単です。
1万円分ならクレカ案件や口座開設案件を行えば、一発でクリアも狙えますよ。
■100,000ポイント以上の高額案件例


クレカの発行や口座開設が面倒という方は、下記の記事で時間単価のいいおすすめ案件を紹介しているので、参考にしてください。
これからポイントインカム中心でポイ活をやっていく方は、早めにプラチナランクまで上げておきましょう。

ポイントインカムのメリットでも紹介したとおり、ランクが下がらないのがユーザーにやさしい!
⑤クレジットカード案件で大量ポイントGET

ポイントインカムは、クレカ案件の獲得ポイントが他のポイントサイトより高めなので、クレジットカードの発行はポイントインカムを経由しましょう。
たとえば、コンビニやマクドナルドで7%のポイントが付く人気の「三井住友カード(NL)」は、だいたいポイントインカムが最高ポイントをたたき出しています。
※獲得ポイントはそのときによって異なります。

さらに、クレカ案件を実施すればトロフィー制度のスタンプを2つもらえるのでお得ですよ。
⑥ポタフェスでギフトコードGET

ポイントインカムでは、2,000ポイント以上のアプリ案件を5件条件達成するごとに500円分のギフトコードをもらえます。
※iPhoneをご利用されている方にはApple Gift Card、Androidをご利用されている方にはGoogle Play ギフトコードがプレゼントされます。
以下のように、ポタフェス対象かどうかは案件に記載されています。

2,000ポイント以上なら、簡単にクリアできるゲームもたくさんありますよ。
また、アプリ案件にはたくさんの種類があるので、ゲームが苦手な方は「TikTok」や「漫画アプリ」など、気軽にできそうなものをやってみてください。


クレカ案件や口座開設に申込めない学生さんは、特にアプリ案件とポタフェスを攻略していくのがおすすめです。
学生さんには特にポイントインカムがおすすめです。学生におすすめの稼ぎ方を以下の記事にまとめたので参考にしてください。

アプリ案件ならポイントインカムがおすすめ!
まとめ
今回はポイントインカムの口コミ評価と稼ぎ方についてまとめました。
ポイントインカムは案件の獲得ポイントが総合的に高く、コツコツ系のコンテンツも充実している最強のポイントサイトです。
これからポイントインカムを始める方は、まずトロフィー制度からやってみましょう。気づいたらどんどんポイントが貯まってますよ!

最後まで読んでいただきありがとうございます。当サイトでは、ポイ活に関するお得な情報を惜しみなく書きまくってます。ぜひ他の記事も参考にして使い倒してください。
コメント