
マクロミルって検索すると「騙された」って出るけど大丈夫?
このように不安に感じる方も多いと思います。そこで今回は、マクロミルの利用者が「騙された」と感じる理由と、そうならないための方法を解説します。
マクロミルの安全性や効率よく稼ぐコツも紹介するので、しっかり稼ぎたい方は参考にしてください。※記事内にPRを含みます
マクロミルに騙された人の意見

「マクロミルに騙された」と感じる主な理由は以下の2つです。
- 思ったより稼げない
- アンケートが少ない、高額案件がない
思ったより稼げない
マクロミルに限ったことではありませんが、アンケートサイトでは安定してたくさんは稼げません。
どのくらいの時間をかけるかにもよりますが、大体の人は月に1,000~2,000円程度が目安となるでしょう。
思っていたよりも稼げないと感じた人は「マクロミルは稼げない、騙された」と感じるかもしれません。
ただし、毎月1,000円以上は十分稼げるので数千円が嬉しい人は取り組む価値があります。
⇒時間の無駄になるポイ活を解説
アンケートが少ない
アンケートは定期的に配信されますが、基本的に回答者の属性に合ったアンケートが配信されるため、人によってはアンケートが少ないと感じることもあるでしょう。
また、適当にアンケートに答え続けるとデタラメな回答と見なされ、アンケートの配信が少なくなるので注意しましょう。
インタビューや会場調査などの高単価案件も、ある程度アンケートの回答実績がないと配信されないので、いつでも高単価の案件にチャレンジできるわけではありません。
マクロミルで効率よく稼ぐ方法

マクロミルで効率よく稼ぐ方法は、主に以下の5つがあります。
- アンケートにはまじめに答える
- コンスタントにアンケート回答する
- 高単価のアンケートにも挑戦する
- ランクを上げる
- 複数のアンケートサイトを併用する
アンケートにはまじめに答える
アンケートには誠実に回答しましょう。まじめに回答することでマクロミルからの信頼性も上がリ、継続的にアンケートが届いたり、高単価の案件が来るようになります。
特に事前アンケートはしっかり回答しないと、本アンケートに繋がらないため、アンケートには極力まじめに回答しましょう。
コンスタントに回答する
しっかり稼ぐには、たくさんのアンケートに回答する必要があります。そのためには無理のない範囲で習慣化するのがおすすめです。
ちょっとしたスキマ時間をアンケートに充てたり、日々のルーティンに組み込んだりすれば、自然と獲得ポイントは増えていきます。コンスタントにアンケートに回答してポイントを稼ぎましょう。
高単価のアンケートにも挑戦する
高単価の座談会や会場調査に参加すれば、一回で大量のポイントを獲得できます。高単価の案件は競争率も高いので、見つけたら積極的に応募してみましょう。
事前アンケートにしっかリと回答したリ、コンスタントに回答を続けることで回答実績が積みあがり高単価案件も来るようになりますよ。
ランクを上げる
マクロミルでしっかり稼ぐには、ランクを上げることも重要です。ランクが上がると豪華な景品をGETできたり、ランクボーナスをGETできたり、お得な特典を受けられます。特典の内容については、のちほどマクロミルのメリットの部分で詳しく解説しますね。
ランクは3ヶ月間の獲得ポイントにより決まるため、ランクを上げるにはアンケートに回答して、ポイントを貯める必要があります。
■ランクアップに必要な獲得ポイント数
ランク | 必要ポイント数 (3ヶ月の累計ポイント) |
エントリー | 0 |
ブロンズ | 1 |
ブロンズ+ | 15 |
シルバー | 30 |
シルバー+ | 65 |
ゴールド | 100 |
ゴールド+ | 200 |
プラチナ | 300 |
プラチナ+ | 400 |
パール | 500 |
パール+ | 600 |
ルビー ~ SECRET | ??? |

これからマクロミルでしっかり稼ぎたいという方は、ランクを上げておきましょう。
⇒マクロミルのランクアップ制度
複数のアンケートサイトを併用する
もっとも有効な効率よく稼ぐ方法は、複数のアンケートサイトを利用することです。1つのサイトでは配信されるアンケートに限りがあるので、複数のサイトに登録して数多くアンケートをこなしましょう。
マクロミルと併用するのにおすすめなのは「キューモニター」です。キューモニターはアンケートにサクサク回答できるため、数多くこなせて稼ぎやすいのが特徴です。
最低交換金額も50円と少額で、交換手数料が無料なのも嬉しいメリットの1つ。キューモニターもマクロミルと同様に実績登富でおすすめのアンケートサイトです。

実際にアンケートで効率よく稼いでいる人の多くは、複数のサイトを利用していますよ!
マクロミルの基本情報

運営会社 | ㈱マクロミル |
運営開始 | 2000年 |
登録者数 | 130万人以上 |
ポイントの交換レート | 1P=1円 |
最低交換金額 | 500円~ |
ポイントの有効期限 | 登録情報更新から1年 |
マクロミルには以下の6種類のアンケートがあり、アンケートに回答することでポイントを獲得できます。
- Webアンケート
- 最もベーシックなアンケート。スマートフォンやパソコンから参加できます。
- 日記形式アンケート
- 一定期間中、特定のテーマに沿って毎日を記録します。
- オンライン インタビュー調査
- オンライン上でインタビューを行います。
- 商品モニター
- 自宅にサンプル品が届き、使用した感想などをWebアンケートで回答します。
- 座談会
- 5~6人で集まり、ひとつのテーマについて話し合います。
- 会場調査
- 指定の会場で、商品やサービスを試します。その場で感想や評価を回答します。
アンケートはWebアンケートが大半を占めますが、気になる商品がお試しで使える商品モニターや会場調査もあります。一回で高ポイントを獲得できるオンラインインタビューや座談会も魅力的。ただし高単価の案件は、競争率が高いので抽選に当選しないと参加できません。
貯まったポイントは500円分から手数料無料で現金や景品、各種電子マネーへ交換でき、気軽にお小遣い稼ぎができます。
マクロミルのメリット
- アンケートが豊富
- ランク制度が充実している
マクロミルは大手サイトということもあって、アンケートが豊富に揃っています。いろんな種類のアンケートが数多く揃っているので、回答しやすいジャンルを選んで効率よく稼げますよ。
誠実にアンケート回答を続けると回答実績が積み上がって、本アンケートや会場調査など高額アンケートにもチャレンジできるようになります。
さらに、マクロミルにはランク制度があり、アンケートによって獲得したポイントに応じてランクが決まります。ランクが上がると豪華な景品をGETできたり、ランクボーナスをGETできたり、お得な特典を受けられますよ。
- 季節の景品プレゼント
- ランクアップボーナス
- XP獲得ボーナス
■季節の景品プレゼントの一例


季節の景品プレゼントの抽選に外れても「ダブルチャンス」として、抽選でボーナスポイントがもらえる可能性があります。
■ダブルチャンスボーナス
ランク | 当選者数 | 獲得ポイント |
シルバー/ゴールド | 抽選で100名 | 5ポイント |
プラチナ | 抽選で100名 | 10ポイント |
パール | 抽選で100名 | 100ポイント |
ルビー | 抽選で100名 | 200ポイント |
サファイア | 抽選で100名 | 300ポイント |
ダイヤモンド | 抽選で100名 | 400ポイント |
SECRET | 抽選で100名 | 500ポイント |
上記とは別に、ランクアップ時にボーナスポイントとして2ポイントがもらえます。さらにアンケート回答で100ポイント獲得する度に、ボーナスポイントとして1ポイントがもらえます。
ランク制度によって継続して取り組みやすいのも、メリットの一つと言えるでしょう。
マクロミルのデメリット
- がっつりは稼ぎにくい
マクロミルはアンケートに回答してコツコツ稼げますが、がっつり稼ぐのはかなり難しいのが実情です。これはマクロミルに限った話ではありませんが、アンケートではそんなに稼げません。
アンケートサイトの目安としては、頑張っても月に数千円がいいところです。毎月1万円以上コンスタントに稼ぎたいなら、ポイントサイトを活用するのがおすすめ。
ポイントサイトなら、一撃で大量ポイントをGETできる案件もたくさん用意されているので、ポイントが貯まるスピードが格段に上がります。たとえば、クレジットカードの発行や、各種口座開設は一撃で10,000円以上稼げる案件もたくさんありますよ。
■高額案件の一例


※獲得ポイントはそのときによって異なります。

高額案件以外にも、ポイントサイトには気軽にできる案件がたくさんありますよ!
数あるポイントサイトの中でも、筆者イチ押しは「ポイントインカム」です。なぜなら、ポイントが貯まりやすく、アンケートの種類も豊富だから!
ポイントインカムは15年以上も運営されていて、登録者数も500万人以上と実績抜群。数あるポイントサイトの中でも人気No.1のサイトです。


その人気の高さから、多くのテレビや雑誌でも取りあげられています。

ポイントインカム最大の特徴は、ポイントが貯まるコンテンツがたくさんあって楽しくポイ活ができるところです。
たとえば、一定条件をクリアすることでポイントがもらえる「ポイントハンター」があったり、

ユーザー同士で協力しながらできる「POTARO WARS」があったり、

ポイント交換後には「インカムキャッチャー」ができたり、

このように、飽きずに楽しみながらポイントを貯めれる工夫がたくさんされています。他にもステータスボーナスや曜日イベントなど、ポイントが何重にも貯まる仕掛けが豊富にありますよ。
また、ポイントインカムにもアンケートが用意されていて、通常のアンケートだけでなく、気になる商品やお店がお得に試せる「トクモニ」や「テンタメ」も豊富にあります。


ポイントインカムは、ポイントが貯まりやすい万能な人気サイトですよ!

⇒ポイントインカムで稼ぐコツを徹底解説
⇒ポイントインカムの安全性を徹底解説
⇒ポイントインカムおすすめの交換先
マクロミルの安全性

マクロミルのメリットやデメリットはわかったけど、安全性は大丈夫なの?

大丈夫です!
マクロミルは特に安全性が高いアンケートサイトなので、安心して利用できますよ!
マクロミル東証プライムの上場企業が運営していて、JIPCに加盟していたりSSLを導入していたりと、セキュリティ対策もしっかりしています。
何よりも、登録者数100万人以上という実績が安全性の高さの証拠です。悪質なサイトはすぐに不評が広まるので、こんなにたくさん登録されませんからね。

良かった!これなら安心してマクロミルを利用できるわ!
まとめ

今回は、マクロミルの利用者が騙されたと感じる理由と、効率よく稼ぐ方法を解説しました。一般的にアンケートサイトで稼げる金額は、月に数千円程度です。過度な期待をして登録すると「思ったよリも稼げない、騙された」と感じるかもしれません。
ただ、やり方によっては効率よく稼げます。コンスタントにアンケートに回答していると、コツコツとポイントが貯まりますし、高単価の案件につながることもあります。
ある程度しっかり稼ぎたいなら、複数のアンケートサイトの併用は必須です。特に「キューモニター」は稼ぎやすくポイントの使い勝手も抜群で、マクロミルとの併用におすすめ。効率よく稼ぐ方法を実践してアンケートサイトでしっかリ稼ぎましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございます。当サイトでは、ポイ活に関するお得な情報を惜しみなく書きまくってます。ぜひ他の記事も参考にして使い倒してください!
コメント