
どうも、ポイ活歴6年の節約大好きつねまるです!
今回は、まだハピタスを登録していない方に向けて、ハピタスの登録方法を画像を使って分かりやすく解説します。
ハピタスは登録者数350万人を越える人気ポイントサイトです。
実際にわたくしも利用していますが、ポイントの還元率が全体的に高く、個人的にイチ推しのポイントサイトです。特にネットショッピングに強いので、買い物好きの方にはおすすめのポイントサイトですね。
そんなハピタスを利用するにはまず登録しないといけません。登録と言ってもやり方は簡単で、この記事を読んでもらえればすぐに登録できます!
もちろん登録料や会費は一切かかりません。
下記のような方は参考になると思うので、ぜひ最後まで読んでください。
- どうやって登録すればいいか分からない
- やり方は何となく分かるけどイマイチ自信がない
- どうせならお得な入会特典がほしい
それでは早速いきましょう!
準備するもの
登録に必要なものは電話番号とメールアドレスだけ。
電話番号は携帯電話でも固定電話でも登録できます。携帯の場合はSMS(ショートメッセージ)認証で本人確認を行いますよ。
固定電話やPHSなどSMSが利用できないものは指定の番号に発信して本人確認を行います。
メールアドレスはキャリアメールでも、Gメールなどフリーのアドレスでも登録できます。
設定でメルマガが来ないようにもできるので安心してください。
登録の流れ
それでは登録の手順を解説します。全部合わせても3分程度で簡単にできますよ!

解約したくなったらすぐに解約できるので安心してください。
①個人情報の入力
まずは↓↓のボタンから登録ページに飛びます。
↓↓の「会員登録する」を押します。

次に登録するメールアドレスを入力して「次へ」を押します。

そうすると↓↓の画面に移動するので、パスワードなど個人情報を入力していきます。

個人情報は以下の内容を入力します。
- パスワード
- ニックネーム
- 性別
- 生年月日
- 職業
「Hapitasからのお得な情報を受け取る」にはチェックを入れても入れなくてもどちらでもOKですが、ハピタスでしっかりポイ活をしたい方はチェックを入れることをおすすめします。
最後に「同意して登録する」を押します。

これで登録自体は完了です。
②メールアドレスの認証を行う
「メールアドレスの認証」を行うことで、広告を利用したりポイントを貯めたりできるようになります。登録後はできるだけ早く認証を行いましょう。
①の登録後に「登録完了のお知らせ」というメールが届くので、メール内のURLをタップします。

そうすると↓↓の画面に移動するので、先ほど登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。

これでメールアドレスの認証は完了です。

続いて「秘密の質問」を設定しましょう。
③秘密の質問の設定
秘密の質問はポイント交換や登録情報の確認・変更の際に必要です。設定するときは以下の内容を入力しましょう。
- 秘密の質問と回答 ※1
- 生年月日
- 携帯電話番号 ※2
※1 秘密の質問の内容は「母親の旧姓」や「通っていた保育園の名前」など数種類から選べますし、実際と異なっていても構いません。
※2 携帯電話番号と書かれていますが、固定電話やPHSでも登録できます。この記事では携帯の電話番号を入力する登録手順を記載しますね。

すべて入力したら、下までスクロールして「登録する」を押します。

入力内容の確認画面に移動するので、内容を確認して「送信」を押します。
ポイント交換の際に秘密の質問の内容を入力する必要があるので、忘れないようにしましょう。

ショートメッセージで認証コードが届くので、認証コードを入力して「送信」を押します。

これで全ての登録が完了です!お疲れ様でした。

さぁ、おもいっきりハピタスでポイ活ができますよ!
手始めに簡単なアンケートに回答しましょう。これだけで10ポイントがもらえますよ。

ハピタスの特徴

そもそもハピタスがどんなポイントサイトか簡単に紹介します。ひとことで言えば今一番勢いのある稼ぎやすいポイントサイトです。
ハピタスの基本情報は以下となっています。
運営会社 | (株)オズビジョン |
運営開始 | 2007年 |
登録者数 | 400万人以上 |
ポイントの交換レート | 1P=1円 |
現金最低交換金額 | 300円~ (ポレットなら1円分~) |
ポイントの有効期限 | 最後のログインから1年 |
ハピタスの口コミ評価と効率のいい稼ぎ方はこちらの記事で詳しく解説しています。
ハピタスのメリット
- 1P=1円と分かりやすい
- 全体的にポイント還元率が高い
- 特にショッピング案件が高還元
- ランク制度によって、ポイント交換率が最大で5%UPする
ハピタスの交換レートは1P=1円なので、分かりやすくて親切です。
ハピタスのポイント還元率は総合的に高く、業界最大手のモッピーと1、2位を争うくらいです。
特にショッピング案件はポイント還元率が高く、取り扱うショップ数もたくさんあります。↓は一例

さらに、お買い物保証制度も充実しているので安心してお買い物できますよ。
お買い物保証制度とは、ポイントサイトを経由してネットショッピングをしたにも関わらず、ポイントが付与されなかった場合にポイントを保証してくれる制度です。
ポイントサイトを使って買い物をしても、ごく稀にポイントがつかないということがありますが、そんなときでも手続きを行えばポイントをもらえます。

ハピタスには「通帳掲載保証」と「判定期間保証」の2つがあり、他のポイントサイトよりも保証制度が充実しているんです。

わたくしはまだポイントが付与されなかったことはありませんが、これなら安心してお買い物できますね!
ハピタスはランク制度も優秀で、ランクに応じてポイント交換時にボーナスポイントがもらえます。
ゴールドランクであれば、ポイントの交換先によっては5%のボーナスポイントがもらえますよ!

他のポイントサイトは一般的に案件実施時にボーナスポイントがもらえますが、案件によってはボーナスポイントが加算されないこともあります。
その点、ハピタスはポイント交換時に確実にボーナスポイントがもらえるので嬉しいですね。
ハピタスのデメリット
- ミニゲームなどのコツコツ案件が少ない
ハピタスのデメリットをしいて挙げるとすると、他のポイントサイトにあるミニゲーム案件がほとんどないことです。
そのため、ミニゲームでコツコツ貯めたい人には物足りなく感じてしまいますが、正直ミニゲームでGETできるポイントはとても少ないので、気にしなくて大丈夫です。
その分、高ポイント案件に集中しているので、しっかり稼ぎたい人にはむしろメリットですね。
入会特典をもらう方法
当サイト経由でハピタスに登録していただくと、以下の入会特典がもらえます。
- (1)ネットショッピングで300ポイントGET
- (2)広告利用で1700ポイントGET
具体的なやり方とおすすめの方法を紹介しますね。
(1)ネットショッピングで300ポイントGET
新規会員登録後7日以内にハピタス経由で「おすすめショップ」を利用し、1か月以内に通帳へ「判定中」と記載されると300ポイントがもらえます。
おすすめショップはそのときによって異なりますが、参考までに下記のよなショップがあります。

「Yahoo!ショッピング」や「au PAYマーケット」など総合ショップもたくさんあるので、普段の買い物などに利用してぜひ300ポイントをGETしましょう!
(2)広告利用で1700ポイントGET
さらに、登録月に利用した広告が翌月末までに合計500ポイント以上獲得(通帳へ「有効」と記載)すると、1700ポイントがもらえます。
なので、手っ取り早く500ポイント稼げる案件をやりましょう。
具体的には「U-NEXTの無料おためし登録」や「Kドリームス」がおすすめです。




このあたりの案件は無料で簡単にできるからおすすめですよ!
その他にもおすすめの案件はこちらの記事で紹介しているので、参考にしてください。
まとめ
今回は、ハピタスの登録方法と入会特典をもらうおすすめの方法を解説しました。
ハピタスはポイントが貯まりやすく、本当におすすめのポイントサイトなので、まだ登録していない人はぜひこの機会に登録してみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
コメント